公益社団法人尾張旭市シルバー人材センター

0561-54-5088

月曜日〜金曜日(土・日・祝祭日、年末年始休み) 8:30〜17:00

メニュー

センターの総会

令和7年度センター総会

令和7年6月18日 渋川福祉センター くすのきホール

加藤 紘司 会長 挨拶

皆さん、こんにちは 会長の加藤でございます。会員の皆様、ご来賓の皆様、本日は大変お忙しい中、令和7年度尾張旭市シルバー人材センター定時総会にご出席いただき、誠にありがとうございます。シルバー人材センターは、「自主・自立、協働・共助」という基本理念のもと、高齢者の皆様が培ってまいりました経験や知識を活かし、地域社会に貢献することを目的として活動しております。こうした中、令和6年度は5年度と比較すると、会員数、就業人員、受託件数、契約金額ともに僅かですが増加となり、明るい兆しが見えてまいりました。改めて、皆様のご努力に心より感謝申し上げます。令和7年度においても、シルバー人材センターは、「安全はすべてに優先する」という考えのもと、会員の皆様が安心して働ける環境を整え、生き生きと活動できる場の提供に努めてまいります。さらには、労働の現場における安全意識の向上はもちろん、健康管理にも十分配慮してまいります。また、新規会員の加入促進にも力を入れ、より多くの方々に参加いただけるよう取り組んでまいります。皆様とともに、地域社会とのつながりを深め、支え合う環境を構築していきたいと考えております。本日の総会におきましては、5件の議案決議と4件の報告を諮ってまいりますので、よろしくご審議のうえご承認いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。本日、ご臨席賜りましたご来賓の皆様には、今後も温かいご支援とご指導を賜りますようお願い申し上げます。そして、会員の皆様とともに、シルバー世代が輝ける社会を築いていけることを願っております。
 また、私ごとになりますが、この総会をもちまして、退任させていただくことになりました。在任中は、大変お世話になり誠にありがとうございました。最後になりますが、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げるとともに、シルバー人材センターが益々発展し、本年度が実り多き年になることを願いまして、私の挨拶とさせていただきます。

議事の進行内容

総会の報告、議事、議案はすべてご承認いただきました。
<決議事項>
第1号議案 令和6年度事業報告について
第2号議案 令和6年度決算について
第3号議案 定款の変更について
第4号議案 役員の報酬等に関する規程の改正について
第5号議案 役員の選任について


<報告事項>
第1号報告 令和6年度収支補正予算について
第2号報告 令和7年度事業計画について
第3号報告 令和7年度収支予算について
第4号報告 令和7年度資金調達及び設備投資の見込みについて

会員の表彰