活躍人材確保育成事業
高齢者活躍人材確保育成事業とは
労働力人口の減少等により、人手不足や育児・介護等の分野での担い手の不足が問題となる中、高齢者の就業を推進することは喫緊の課題となっています。島根県シルバー人材センター連合会は島根労働局(厚生労働省)より委託を受けて、「シルバー人材センターの新規会員」「新たにシルバー人材センターを活用する企業等」の増加を目指し、以下の事業を実施しています。
事業概要
▶周知・広報
技能講習・説明会等の案内
セミナー・出前講座の実施
広報誌「しるばータイムス@しまね」等の発行 など
>>>詳しくはこちら
▶技能講習、就業体験・就労見学
さらに、仕組みや働き方はわかっても「どんなところで働くの?」「就業現場を見たい」「事業所や先輩会員の声を聴きたい」方などには、就業体験・就労見学がお勧めです。
>>>詳しくはこちら