公益社団法人島根県シルバー人材センター連合会

電話番号
0852-28-1171
受付時間: 8:30 ~ 17:15

放課後児童クラブ   シルバー人材活用事業

島根県放課後児童クラブシルバー人材活用事業とは

放課後児童クラブでは、その特殊な勤務形態などを要因として、人材確保が喫緊の課題となっています。島根県シルバー人材センター連合会は島根県(健康福祉部 子ども・子育て支援課)より委託を受けて、支援員の補助的な業務に従事するスタッフを養成・派遣する「島根県放課後児童クラブシルバー人材活用事業」を実施し、その中で放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習を開催しています。島根県放課後児童クラブシルバー人材活用事業の概要は VOL.10▶講習・就業の様子からもご覧いただけます。
 >>>放課後児童クラブ補助スタッフ派遣の申込はこちら

▶放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習

放課後児童クラブで補助スタッフとして就業するために必要な業界知識や技能を学ぶことで、自信を持って就業することができるよう養成講習を実施します。これまでとは違った仕事に挑戦したい」「新たな技能や知識を習得したい」という意欲旺盛な方にお勧めです。 
 >>>放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習の受講申込はこちら

▶▶受講者募集チラシ

受講者募集チラシは、只今制作中です。準備でき次第、掲載します(モノクロの画像は令和6年度のものです)。
なお、Webからの受講申込の受付は4月1日より先行開始しています。

放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習(浜田会場)

【日 時】
 6月11日(水)~13日(金)[全3日間]
 10:00~16:00
【場 所】
 サンマリン浜田
【募集人数】30名
【対象者】
・原則として60歳以上の方
 (令和8年3月31日までに60歳になる方を含む)
・放課後児童クラブで
  補助スタッフとして就業を希望または関心のある方
【お申込みはこちら】こちらをクリックしてください。

放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習(松江会場)

【日 時】
 6月18日(水)~20日(金)[全3日間]
 10:00~16:00
【場 所】
 くにびきメッセ
【募集人数】30名
【対象者】
・原則として60歳以上の方
 (令和8年3月31日までに60歳になる方を含む)
・放課後児童クラブで
  補助スタッフとして就業を希望または関心のある方
【お申込みはこちら】こちらをクリックしてください。

放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習(出雲会場)

【日 時】
 6月25日(水)~27日(金)[全3日間]
 10:00~16:00
【場 所】
 パルメイト出雲
【募集人数】30名
【対象者】
・原則として60歳以上の方
 (令和8年3月31日までに60歳になる方を含む)
・放課後児童クラブで
  補助スタッフとして就業を希望または関心のある方
【お申込みはこちら】こちらをクリックしてください。

放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習(隠岐の島会場)

【日 時】
 7月10日(木)~11日(金)[全2日間]
 10:00~16:00
【場 所】
 隠岐の島町社会福祉センター【募集人数】15名
【対象者】
・原則として60歳以上の方
 (令和8年3月31日までに60歳になる方を含む)
・放課後児童クラブで
  補助スタッフとして就業を希望または関心のある方
【お申込みはこちら】こちらをクリックしてください。

放課後児童クラブ補助スタッフ養成講習(邑南会場)

【日 時】
 7月17日(木)~18日(金)[全2日間]
 10:00~16:00
【場 所】
 矢上交流センター
【募集人数】15名
【対象者】
・原則として60歳以上の方
 (令和8年3月31日までに60歳になる方を含む)
・放課後児童クラブで
  補助スタッフとして就業を希望または関心のある方
【お申込みはこちら】こちらをクリックしてください。