公益社団法人杉並区シルバー人材センター

03-3317-2217

8:30〜17:15(土、日、祝・休日、年末年始(12/29~1/3)を除く)

メニュー

各種教室

◆各種教室のご案内◆

令和7年度実施教室・講座一覧

◆パソコン教室 【問合せ先:清水分室 ℡03(3394)2253】

パソコン教室は、阿佐谷教室・清水教室 で開催しています。
教室のほか、個人指導・各種設定・出張サービスも承っております。

詳細お申込みは

◆囲碁教室 【問合せ先:清水分室 ℡03(3394)2253】

囲碁は、世界最古から親しまれた気軽に楽しめる奥の深いゲーム。
盤、石、笥を使い、黒・白に分かれた陣地取りします。ルールはたったの5つ。
隅を取るか、中央を取るか。相手の陣地を攻めるか、自陣を守るか。「頭のスポーツ」楽しんでみませんか?

囲碁をやるのが初めての方から初段を目指す方までシルバー会員が指導します!

詳細お申込こちら

◆楽しく英会話 【問合せ先:清水分室 ℡03(3394)2253】

外国人と気軽に接し、簡単な会話を楽しめる英会話力を身につけることを目的とし、和やかな教室で受講生が仲間と共に学び、相互に刺激しあいながら親睦を深めることも目的とします。
講師は、外国企業勤務、海外経験豊富なシルバー会員が指導します。

皆さんと一緒に、ゆっくり楽しく学びます。
Let's Enjoy English!

詳細お申込こちら

◆美術教室 【問合せ先:清水分室 ℡03(3394)2253】

水彩画をはじめ、色鉛筆、パステル、ペンや万年筆、絵手紙、木彫レリーフ、木版画、ボタニカルアート、石粉粘土による立体作品など、机の上で、スケッチブック、画用紙の上で、できることならなんでも制作します。

美術教師40年のシルバー会員がお一人お一人に丁寧に向き合い制作している教室で
心地よい愉しい時間を過ごしませんか。

詳細お申込こちら

◆養生トレーニング 【問合せ先:清水分室 ℡03(3394)2253】

健康でいるための適度な運動「養トレ」をして「養生訓」の
貝原益軒のように『健康長老』目指しませんか?

「椅子に座ったら背筋を伸ばす。呼吸は鼻から吸って口からゆっくり吐き出す。」

養トレの基本動作と認知症予防を目的とした「コグニサイズ」も取り入れた
チョット楽しく、チョットきつい?適度な運動をシルバー会員が指導します!!

詳細お申込こちら

◆スマホ教室 【問合せ先:本部7階 ℡03(3317)9091】

月ごとにテーマを決めて、当センターの講師(会員)が基礎から応用まで実習を交えて楽しく学びます。

~開催実績~
使えるカメラ・フォト講座、LINEにチャレンジ、地図(グーグルマップ)入門 等

詳細お申込こちら