いきいき発信 とだ(随時更新)
いきいき発信 とだ
事務局より(5月9日更新)
新曽地域班より(5月8日更新)
パソコン同好会より(5月7日更新)
かんたんお菓子作りサークル♪おいしくなあれ♪より(5月2日更新)
下戸田地域班より(5月1日更新)
ワイワイ菜園サークルより(4月28日更新)
4月26日(土曜)ワイワイ菜園に9名の会員が集まりました。
[作業]菜の花がたくさん咲いたブロッコリーの畝を掘り起こし小型耕運機で耕し、ジャガイモの株が伸びた畝の除草を行いました。また白菜の植わっていた畝に肥料を入れて耕し、そこには5列に畝を作り枝豆の種をまきました。
[収穫]まだ花の咲いていないブロッコリーの株の花枝は茎を長く切って収穫しました。葉も結構おいしいと言う会員もおりました。
[生育]3週間前に種をまいた、いんげんとスナックエンドウも順調に芽が伸びかぼちゃの芽も一本ネギの芽も、廻りの雑草を取ると10センチほどに伸びていました。
次回は5月10日(土)に集合です。里芋、夏野菜のトマト、ナス、キュウリ、ピーマンの苗の根付け予定です。
この日サークルに参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
[作業]菜の花がたくさん咲いたブロッコリーの畝を掘り起こし小型耕運機で耕し、ジャガイモの株が伸びた畝の除草を行いました。また白菜の植わっていた畝に肥料を入れて耕し、そこには5列に畝を作り枝豆の種をまきました。
[収穫]まだ花の咲いていないブロッコリーの株の花枝は茎を長く切って収穫しました。葉も結構おいしいと言う会員もおりました。
[生育]3週間前に種をまいた、いんげんとスナックエンドウも順調に芽が伸びかぼちゃの芽も一本ネギの芽も、廻りの雑草を取ると10センチほどに伸びていました。
次回は5月10日(土)に集合です。里芋、夏野菜のトマト、ナス、キュウリ、ピーマンの苗の根付け予定です。
この日サークルに参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
事務局より(4月23日更新)
英語に親しむ会より(4月23日更新)
4月22日(火曜)午前10時よりセンター会議室にて英語に親しむ会が開催されました。
この日は仕事を頼む場面でよく使う丁寧な表現(Would you ~, Could you ~)を学習しました。
A. Do you have a minute? ちょっと手が空いています?
B. What do you need? 何でしょうか?
Could you check on the delivery date for this order? この注文の納期を確認してくれます?
B. Would you like me to email Mr. Trump? (私が)トランプさんにメールしましょうか?
Would you like me to ~ と Do you want me to~ の違い
前者は少しソフトで丁寧な感じ
Would you like to me to answer the phone? (私が)電話に出ましょうか?
表現(ニュアンス)の違い
What do you need? と What do you want? の違い
wantは少しきつい感じ なんか用?のニュアンスに近い
などでした。この日参加された会員の皆様大変お疲れさまでした。
この日は仕事を頼む場面でよく使う丁寧な表現(Would you ~, Could you ~)を学習しました。
A. Do you have a minute? ちょっと手が空いています?
B. What do you need? 何でしょうか?
Could you check on the delivery date for this order? この注文の納期を確認してくれます?
B. Would you like me to email Mr. Trump? (私が)トランプさんにメールしましょうか?
Would you like me to ~ と Do you want me to~ の違い
前者は少しソフトで丁寧な感じ
Would you like to me to answer the phone? (私が)電話に出ましょうか?
表現(ニュアンス)の違い
What do you need? と What do you want? の違い
wantは少しきつい感じ なんか用?のニュアンスに近い
などでした。この日参加された会員の皆様大変お疲れさまでした。
上戸田地域班より(4月23日更新)
下戸田地域班より(4月22日更新)
事務局より(4月21日更新)
下戸田地域班より(4月17日更新)
ブック&ムービーサークルより(4月16日更新)
2020年の韓国映画 上映時間118分の映画鑑賞でした。
《タイトル》
「82年生まれ、キム・ジヨン」
韓国で180万部売れたベストセラー小説を映画化
《キャスト》
監督 キム・ドヨン 出演 チョン・ユミ、コン・ユ、キム・ミギョン
《ストーリー》
主人公のキム・ジヨンは33歳の主婦。3歳年上の夫・デヒョンと1歳になる娘と共に韓国のソウル郊外で暮らしている。1982年生まれの韓国の女性で最も多い名前を持つ、どこにでもいそうな女性・ジヨン。彼女は誕生から学生時代、就職、結婚、出産に至るまで様々な女性差別に苦しみながらも必死に生きてきた。しかし、ある日、通りすがりの男性から侮辱されたことをきっかけに心のバランスを崩したジヨンは、精神科病院に通い始める。物語は、彼女が病院で話した半生を聞き取って記したカルテという形式で進んでいく。(参考:ウィキペディア)鑑賞された会員の皆様は、男性・女性それぞれどのような感想をもったのでしょうか。この日参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
《タイトル》
「82年生まれ、キム・ジヨン」
韓国で180万部売れたベストセラー小説を映画化
《キャスト》
監督 キム・ドヨン 出演 チョン・ユミ、コン・ユ、キム・ミギョン
《ストーリー》
主人公のキム・ジヨンは33歳の主婦。3歳年上の夫・デヒョンと1歳になる娘と共に韓国のソウル郊外で暮らしている。1982年生まれの韓国の女性で最も多い名前を持つ、どこにでもいそうな女性・ジヨン。彼女は誕生から学生時代、就職、結婚、出産に至るまで様々な女性差別に苦しみながらも必死に生きてきた。しかし、ある日、通りすがりの男性から侮辱されたことをきっかけに心のバランスを崩したジヨンは、精神科病院に通い始める。物語は、彼女が病院で話した半生を聞き取って記したカルテという形式で進んでいく。(参考:ウィキペディア)鑑賞された会員の皆様は、男性・女性それぞれどのような感想をもったのでしょうか。この日参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
美笹地域班より(4月16日更新)
下戸田地域班より(4月14日更新)
安全就業委員会より(4月11日更新)
下戸田地域班より(4月11日更新)
スマホの楽校より(4月10日更新)
新曽地域班より(4月8日更新)
下戸田地域班より(4月7日更新)
ワイワイ菜園サークルより(4月7日更新)
4月5日(土曜)桜の花が満開の中、ワイワイ菜園に9名が集合しました。
【作 業】大根の間引き、スナップエンドウ・インゲンの種まき・今回はツル無しの種株なので柵は作らずに、そのまま畝を作って蒔きました。後はホウレンソウの種まきとカボチャの株作りの種を蒔きました。温度が上がって通路の草が伸びていたので除草を行いました。
【収 穫】ブロッコリー・ニンジンが売れるほど収穫できました。気温が高いためブロッコリーの花芽がたくさん開いてしまっているので、茎部分は少し硬いかもしれません。
【雑 談】今後は雨などで1週間延期してしまうと作物が成長しすぎてしまう場合がありますが「うちのペットのワンちゃんはブロッコリーが大好きで大喜びよ」と言っているメンバーもいました。
【次 回】4月26日(土曜)に集合です。ジャガイモの芽かきと里芋の植付け予定です。
【作 業】大根の間引き、スナップエンドウ・インゲンの種まき・今回はツル無しの種株なので柵は作らずに、そのまま畝を作って蒔きました。後はホウレンソウの種まきとカボチャの株作りの種を蒔きました。温度が上がって通路の草が伸びていたので除草を行いました。
【収 穫】ブロッコリー・ニンジンが売れるほど収穫できました。気温が高いためブロッコリーの花芽がたくさん開いてしまっているので、茎部分は少し硬いかもしれません。
【雑 談】今後は雨などで1週間延期してしまうと作物が成長しすぎてしまう場合がありますが「うちのペットのワンちゃんはブロッコリーが大好きで大喜びよ」と言っているメンバーもいました。
【次 回】4月26日(土曜)に集合です。ジャガイモの芽かきと里芋の植付け予定です。
民謡歌声会「もくせい」より(4月4日更新)
新曽地域班より(4月3日更新)
下戸田地域班より(4月3日更新)
ウクレレサークルより(4月2日更新)
事務局より(4月2日更新)
本日午後2時から令和7年度第1回職群班長・副班長会議を開催しました。19名の班長、副班長が出席しました。熊木理事長から職群班の班長、副班長の皆様へ委嘱状を交付いたしました。その後、熊木理事長からの挨拶、職群班の役割について、班長・副班長の役割について、令和6年度事故報告について、令和7年度事業計画についてなどを事務局から説明させていただきました。班長、副班長の皆様、今年度も何かとご負担をお掛けすることと思いますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
下戸田地域班より(4月1日更新)
かんたん英会話サークル 「English Chat Cafe」より(3月28日更新)
上戸田地域班より(3月28日更新)
3月26日(水曜)、戸田第一小学校において児童見守り活動を行いました。
大変暖かい中での活動となり、17名の方にご参加いただきました。
次の日から春休みということで、子供たちはいつも以上に荷物を持ちながらもウキウキしている様子で明るい挨拶が返ってきていました。
今年度は上戸田地域班で戸田第一小学校および戸田南小学校において、延べ1338名にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
新学期は4月8日から活動を行いますので、これまで参加していただいている方も、今まで参加したことがない方もぜひお越しいただければと思います。
子供たちとのふれあいで、一緒に元気を送りあいましょう!
大変暖かい中での活動となり、17名の方にご参加いただきました。
次の日から春休みということで、子供たちはいつも以上に荷物を持ちながらもウキウキしている様子で明るい挨拶が返ってきていました。
今年度は上戸田地域班で戸田第一小学校および戸田南小学校において、延べ1338名にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
新学期は4月8日から活動を行いますので、これまで参加していただいている方も、今まで参加したことがない方もぜひお越しいただければと思います。
子供たちとのふれあいで、一緒に元気を送りあいましょう!
新曽地域班より(3月27日更新)
英語に親しむ会より(3月27日更新)
3月25日(火曜)午前10時よりセンター会議室にて英語に親しむ会が開催されました。
この日は、仕事でよく使う表現と単語を学習しました。
① I'd lile you to ~
あなたに~をしてもらいたいときに使います。
I'd like you to first clean the table. まずテーブルを奇麗にしてください
I'd like you to check the invoices. 請求書をチェックしてください。
I'd like you to start next Monday. 来週の月曜日から始めてください。
② be in charge of ~
~の仕事です
You will be in charge of updating our web site and blog. ホームページとブログの更新があなたの仕事です。
I'm in charge of communicating with our office in Osaka. 大阪事務所との連絡が私の仕事です。
③ その他、仕事で使われる表現
to ship 出荷
stock 在庫
date of delivery 納期
to place a order 注文する
online sales ネット通販 などでした。
この日参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
この日は、仕事でよく使う表現と単語を学習しました。
① I'd lile you to ~
あなたに~をしてもらいたいときに使います。
I'd like you to first clean the table. まずテーブルを奇麗にしてください
I'd like you to check the invoices. 請求書をチェックしてください。
I'd like you to start next Monday. 来週の月曜日から始めてください。
② be in charge of ~
~の仕事です
You will be in charge of updating our web site and blog. ホームページとブログの更新があなたの仕事です。
I'm in charge of communicating with our office in Osaka. 大阪事務所との連絡が私の仕事です。
③ その他、仕事で使われる表現
to ship 出荷
stock 在庫
date of delivery 納期
to place a order 注文する
online sales ネット通販 などでした。
この日参加されました会員の皆様大変お疲れさまでした。
事務局より(3月26日更新)
3月26日(水曜日)午後1時から安全就業委員と同行して、安全パトロール活動を行いました。6月下旬並みの暖かな天候の下、マンション清掃作業、駐輪場管理業務、計2カ所の就業場所をパトロール致しました。これからまだ三寒四温が繰り返されますが、すぐに熱中症に注意しなければならない時期がやってきますので、体調管理も含め環境管理等に十分注意して安全に作業を行うようお声掛けしてきました。
今後も安全パトロール活動を実施いたしますので就業会員の皆さんご協力よろしくお願いいたします。
健康吹矢サークルより(3月25日更新)
安全就業委員会より(3月24日更新)
手芸サークル「さくら」より(3月21日更新)
地域班活性化推進委員会より(3月19日更新)
【朝市参加】
戸田市役所の駐車場で実施している戸田朝市に戸田市シルバー人材センターも参加しています。
朝市は午前8時~12時まで3か月おきに開催されており今回は3月9日の第2日曜日で86店の参加でした。
86店は其々思い思いのカラフルなテントを張り8割以上が飲食のお店で珍しい食物や心を込めて調理した食べ物が並びます。
シルバー人材センターでは包丁研ぎ・健康野菜でヤーコン、菊芋・手芸品でお手玉等のお店で参加しています。
包丁研ぎは162丁の研ぎがあり販売額の一部は地域班活性化推進委員会を経て各地域班の活動費に充てられています。
踊りや歌、楽器演奏など地元の大人や子供のイベントもあり毎回混雑するほどの賑わいを見せています。
戸田市役所の駐車場で実施している戸田朝市に戸田市シルバー人材センターも参加しています。
朝市は午前8時~12時まで3か月おきに開催されており今回は3月9日の第2日曜日で86店の参加でした。
86店は其々思い思いのカラフルなテントを張り8割以上が飲食のお店で珍しい食物や心を込めて調理した食べ物が並びます。
シルバー人材センターでは包丁研ぎ・健康野菜でヤーコン、菊芋・手芸品でお手玉等のお店で参加しています。
包丁研ぎは162丁の研ぎがあり販売額の一部は地域班活性化推進委員会を経て各地域班の活動費に充てられています。
踊りや歌、楽器演奏など地元の大人や子供のイベントもあり毎回混雑するほどの賑わいを見せています。
ブック&ムービーサークルより(3月19日更新)
パソコン同好会より(3月18日更新)
ワイワイ菜園サークルより(3月17日更新)
3月15日(土曜)ワイワイ菜園に7名が集合しました。
【作 業】小松菜とチンゲン菜の畝に肥料を入れて小型耕運機で耕作(マルチをして大根の種をまきました)チンゲン菜は蕾がつき菜の花になってしまったので、やわらかい部分を摘んでナノハナ菜として食べることにしました。
【収 穫】ブロッコリー・ニンジン・小松菜、そしてナノハナ菜は春のおとずれを感じさせる味が食膳を飾るでしょう。
【雑 談】ブロッコリーの葉はほとんど鵯に食べられてしまいましたが、花株分は被害が無くたくさん採れました。菜の花になったチンゲン菜はそれなりに味わいがありますが、これは畑に集合するのが3週間もあいたためです。これからは畑の作物の生育も早くなりますので、忙しくなります。
【次 回】3月29日(土曜)に集合です。大根の追加種まきとインゲン・スナップエンドウの柵づくりをします。
【作 業】小松菜とチンゲン菜の畝に肥料を入れて小型耕運機で耕作(マルチをして大根の種をまきました)チンゲン菜は蕾がつき菜の花になってしまったので、やわらかい部分を摘んでナノハナ菜として食べることにしました。
【収 穫】ブロッコリー・ニンジン・小松菜、そしてナノハナ菜は春のおとずれを感じさせる味が食膳を飾るでしょう。
【雑 談】ブロッコリーの葉はほとんど鵯に食べられてしまいましたが、花株分は被害が無くたくさん採れました。菜の花になったチンゲン菜はそれなりに味わいがありますが、これは畑に集合するのが3週間もあいたためです。これからは畑の作物の生育も早くなりますので、忙しくなります。
【次 回】3月29日(土曜)に集合です。大根の追加種まきとインゲン・スナップエンドウの柵づくりをします。