よくあるご質問
入会をお考えの方からのよくある問い合わせを掲載しています
- Q入会するためには、必要な資格や条件はありますか?
- A春日部市にお住いの60歳以上の方で、健康で働く意欲のある方なら、どなたでも会員になれます。
- Q入会したらすぐに就業できますか?
- A提供できる就業があり、本人がその就業を希望すれば、すぐにでも可能です。
シルバー人材センターはハローワークと違い、職業斡旋ではありませんので、お客様からの依頼に対し、会員の適性を判断しお仕事を提供をします。
これはあくまでも、強制ではありませんので、引き受ける・受けないは自由です。
引き受けなかったからといって、次の仕事を提供しないと言うことはありません。
- Qどの様なお仕事がありますか?
- A意外と多くの会員に喜ばれているのは除草作業です。シルバー人材センターの理念である「共働・共助」が一番反映されている職種です。また、紹介できるお仕事は、その時々の条件によって異なりますが、センターでは多くの方が働けるよう多種多様の職種を用意しております。
- Qシルバー人材センターの会員で就業しながら、個人的に仕事をしても大丈夫ですか?
- A個人で就職しながら、併用してセンターでも働くことは全く問題ありません。また、センターで紹介された仕事に慣れ、時間的に余裕がある場合は2つ目の就業先を紹介することも可能です。ただし、健康に留意し、発注先や共に就業する仲間に迷惑を掛けないことが大前提となります。
- Qローテーション就業について教えてください。
- Aローテーション就業とは、1つの仕事を複数の会員が交代で就業することを言います。ローテーション就業は、少しでも多くの会員に就業機会を広げるワークシェアリングにも繋がります。
また、そうすることによって、都合によりお休みを取りたい時も会員同士で連絡を取合い、発注先に迷惑をかけることなく対応することが可能となります。
- Q仕事中に物を壊してしまったら、自分で弁償をしなくてはなりませんか?
- Aセンターでの就業中に他人を傷つけてしまったり、物を壊してしまった場合は、賠償責任が生じます。
センターでは総合賠償責任保険に加入し補償されますが、管理財物事故など一部会員が自己負担することがあります。
また、賠償保険または適用外等の費用が生じた場合、保険免責額の全額、適用外等の場合は、実費または一部の負担が生じます。
- Q就業現場に行く往復の交通費はどうなりますか?
- A就業をするにあたり、請負・委任および派遣とも原則交通費の支給はありません。
就業現場までの交通手段は、自転車が基本となります。
- Q経験のない職種でも、就業は可能ですか?
- A新規に就業を開始する場合は、原則、研修期間を設けています。(原則無報酬)。
先輩会員より就業手順や内容について指導を受けます。技能を要する職種の場合は各種講習会の受講を必須とし、一定の技量を習得しながら職種班に属して頂いています。