主な仕事事例(職班)のご紹介
多くの会員が活躍中!!
イトーヨーカ堂 カート等整理班
イトーヨーカ堂 荷受け・運搬班
イトーヨーカ堂武蔵小金井店では、ローテーションでの勤務です。 朝 6 時 30 分に仕事に入り、大型トラックから台車に乗せられたダンボ-ル、各種ケ-スの商品(食品)を売り場やバックヤ-ドに運びます。その後品出しされて空になったダンボ-ル、ケ-ス類を回収するため各人各ショップに入り忙しく動きまわっています。「楽しく働こう」がモット-。これが安全、良好な人間関係につながり、シルバ-に頼んでよかったと思われるよう全員頑張っています。
植木剪定班
植木好きの仲間が就業しながら新人の技術指導もしています。
その過程で、何もできなかった昔の自分達を思い出し、いろいろと指導していただいた多くの先輩達に感謝しています。『植木大好き』な人達のグループなので風通しのよい、楽しい雰囲気の職場です。また『好きこそものの上手なれ』で、仕事が終わった後、お客様から「庭がきれいになったね。来年も来てくださいね」と嬉しい言葉をいただいた時は疲れも一気に吹き飛んでしまいます。
その過程で、何もできなかった昔の自分達を思い出し、いろいろと指導していただいた多くの先輩達に感謝しています。『植木大好き』な人達のグループなので風通しのよい、楽しい雰囲気の職場です。また『好きこそものの上手なれ』で、仕事が終わった後、お客様から「庭がきれいになったね。来年も来てくださいね」と嬉しい言葉をいただいた時は疲れも一気に吹き飛んでしまいます。
上之原会館管理班
桜町上水会館管理班
当館は、駅から少し離れたはなの木通り沿いの静かな環境にあり、散策中の男性に「ここは結婚式場?」と言われる程、明るいガラス張りのフロントになっています。玄関左側には図書室を備え、夜遅くまで勉学に励む学生達から若いエネルギーをもらい、加齢を自覚しつつも地域社会との関わりを大切に、スタッフ一同元気なフットワークで従事しています。福祉会館閉館に伴い新しい利用者にもお気に召していただけるよう身を引き締めているところです。お客様の中には会館周りの除草を手伝ってくださる方もいらして、地域に根ざした会館の存在をとても嬉しく思います。
婦人会館管理班
男女 3 名ずつの構成で、各自の得意・不得意を補完しながら就業しています。お客様に対しては常に笑顔で接して「快適な施設」を提供することを心掛けております。とは言うものの悩みは尽きません。具体的には、施設が老朽化しているため、磨いてもきれいにならないトイレや雨漏り、頻発するエアコンの故障などなど。それにもめげず主に水まわりや細かい管理は女性が、力仕事は男性が担い、助け合っています。メンバーのチームワークもよく「楽しい職場環境」が維持できているのは幸いです。
前原町西之台会館管理班
当館は緑豊かな野川に面しています。川沿いの桜はとても見事です。月夜の晩に狸に会えることもあります。就業は男女各 3 名で、皆ネアカ系お喋り好きのワイワイ楽しい職場です。お客様に「あなたなんかまだ若くていいわね~」と言われると、すぐその気になるような素直系な一面もあります。建物が古いので、トイレや部屋の掃除が少しばかり大変です。毎月の受付日には、改善や問題点などお客様に気持ちよく使用していただけるよう話し合っています。皆様も散歩やウォーキングの際には、西之台へぜひお立ち寄り下さい。手ぶらでも手土産付きでも(?)歓迎いたします。
東小金井駅開設記念会館管理班
1 階ギャラリー、2 階A・B会議室、3 階和室を有し、広く市内外の老人会、サークル活動にご利用いただいています。6名の会員がシフトを組み就業し、窓口の受付、部屋の案内、部屋の点検等が主な業務内容です。先輩方が作成した「就業マニュアル」に基づいて就業していますが、特に心がけているのは接遇です。言葉使い、態度、お客様への接し方、申請書等の処理の迅速化などに気をつけ、神経を張りつめて就業しています。今後もコミュニケーションをとりあい、問題点があればお互いに指摘しあい、よりよい職場環境を作っていく所存です。
英会話教室班
学習教室班
福祉・家事援助班
公民館管理班
子育て支援班
赤ちゃんから小学 6 年生までを対象にし、毎日の継続支援や必要時の単発支援を行っています。主な仕事の内容は保育園、学童保育所の送迎、家での見守りなどです。私たちが大切にしていることは、子どもの命をお預かりする仕事であるということです。そのため独自の勉強会、研修会で会員同士が意識を高め合い、反省点は改善策を考え、さらに信頼を得るための努力をしています。子どもと楽しく過ごし、お客様に感謝された時、お役に立っている喜びを感じます。「仕事は楽しく」が合言葉です。