社会奉仕活動(ボランティア)
社会奉仕活動
【桜堤遊歩道の清掃ボランティア】
毎月第3水曜日午前9時から、桜堤遊歩道をウオーキングしながら、ごみ拾いの清掃活動をします。
清掃用具は、シルバー事務局で用意します。帽子や暑さ、寒さ対策の用具は各自でご用意ください。
令和7年 10月15日(水) 午前9時から シルバー人材センター前集合
11月19日(水)
【シルバー大掃除】
令和7年12月26日(金)8:30からシルバーで大掃除を行います、お手伝いできる方よろしくお願いします。
町内一斉美化活動ボランティア
「シルバーの日」に合わせて、シルバー会員が、自宅から各所の空き缶やゴミを拾いながら、一斉に清掃活動を行います。
令和7年度は10月18日(土曜日)7時30分~
①自宅から集結場所までゴミ拾いを行ないます
②集結場所周辺のゴミ拾いを行ないます
※①②を実施し、終了した会員から各自解散
■集結場所
・Aコース:下長窪公会堂(7:30~9:00)
・Bコース:下土狩駅(コミュニティながいずみ前)(8:00~10:00)
・Cコース:竹原グラウンド(7:30~9:00)
※各集結場所に目印となるようシルバーののぼり旗を設置します。
・各自ゴミ袋、スーパーバッグ等を持参して活動をお願いします。
・参加者は可能な限りシルバーのビブスを着用してください。
(ビブスを持っていない方は事前に事務局にお問い合わせください。)
・当日、参加者へは飲み物等を用意します。
・参加者へはシルバーポイントを1ポイント進呈します。
◎活動中、交通事故等に合わないよう安全には十分注意してください
当日の問い合わせは(080-4056-5352)までご連絡ください。
※当日事務局は午前7時~10時まで開設