事務局だより
事務局だより
最新の事務局だよりを定期的に掲載いたします。
事務局からのお知らせ
会員の方へのお知らせです。
求人情報
令和3年の確定申告と、令和2年の年末調整から、シルバー配分金(給与)の税金の計算方法が変ります。
会員に支払われるシルバーの配分金は、所得税法上では雑所得として扱われます。今年支払われた配分金は、来年度確定申告が必要となる場合があります。あなたのシルバーの配分金は、申告が必要かどうかまとめました。
◎扶養家族に入れる額 配分金103万円
◎公的年金額400万円以下の申告不用額 配分金75万円(昨年は85万円)
※ただし、条件がありますので詳しくは こちら「配分金等の確定申告について」 をご覧ください。
「配分金等の確定申告について」には、令和3年の確定申告に必要な配分金の計算方法が解説されています。お急ぎの方は、2枚目の「QアンドA」や早見表をご覧ください。
◎扶養家族に入れる額 配分金103万円
◎公的年金額400万円以下の申告不用額 配分金75万円(昨年は85万円)
※ただし、条件がありますので詳しくは こちら「配分金等の確定申告について」 をご覧ください。
「配分金等の確定申告について」には、令和3年の確定申告に必要な配分金の計算方法が解説されています。お急ぎの方は、2枚目の「QアンドA」や早見表をご覧ください。
シルバー会員応援事業(「まる得」本)協力店の募集
シルバー人材センターの会員340名の生活応援のため、お店の品やサービスの割引等に、ご協力いただける店舗を募集しています。
【内容】シルバー会員が、会員証と「まる得」本をお店に持っていくとサービスが受けられる。
【期間】令和3年4月1日から4年3月31日 1年間 その後は、改めて確認後に発行。
【冊子に掲載される内容】店舗やお勧め品(基本は1点)の写真、及び、PR文、住所、ホームページがあればQRコード等です。
【冊子の配布先等】A5版カラー冊子を、会員に配布及びホームページに掲載
【申込用紙】申し込みの用紙はこちら
【参考イメージ】福岡県大牟田市シルバー人材センターが作成した「まる得」本 ホームページはこちら
【内容】シルバー会員が、会員証と「まる得」本をお店に持っていくとサービスが受けられる。
【期間】令和3年4月1日から4年3月31日 1年間 その後は、改めて確認後に発行。
【冊子に掲載される内容】店舗やお勧め品(基本は1点)の写真、及び、PR文、住所、ホームページがあればQRコード等です。
【冊子の配布先等】A5版カラー冊子を、会員に配布及びホームページに掲載
【申込用紙】申し込みの用紙はこちら
【参考イメージ】福岡県大牟田市シルバー人材センターが作成した「まる得」本 ホームページはこちら
お風呂の割引券をいただきました
沼津万葉の湯さんから、割引券を頂きました。事務局入口に置いてありますので自由にお持ち下さい。平日1,672円⇒880円 土日祝2,200円⇒1,166円になります。(9月限定)
蜂の被害が増えています。殺虫剤とエピペン(アナフィラキシーショック緩和剤)の所持を忘れずに
令和2年度、植木と草刈り会員に、蜂の抗体検査(スズメバチ、足長バチ、ミツバチ)を受けていただきました。その際、医師から処方された「エピペン注射器」は、治療薬ではありません。
蜂に刺された時におこるアナフィラキシーショック(15分以内に症状が現れ意識障害を起こし死に至る事もあります。)を緩和する注射器です。
以下の症状が現れたら使用して下さい。
・くり返し吐き続ける ・がまんできないお腹の痛み ・意識がもうろうとしている ・ぐったりしている ・息がしにくい ・ゼーゼーする呼吸 ・唇や爪が青白い ・尿や弁を漏らす等
注射は、青色の安全キャップを外し、先端を下に向けて握り(注射器の上下に指をかけない)太腿外側あたりにまっ直ぐ「カチッ」と音がするまで強く押し付け(数秒間)てください。
緊急時は衣服の上からでも注射可能。
急いで救急車を呼び病院にかかってください。
使用した注射器は、医療用廃棄物として病院へ持っていきます。
尚、エピペンの有効期限は、1年間なので、来年の春頃には、事務局から更新のお知らせをします。
草刈作業ができる会員を募集しています。
草刈機の操作ができる方、草刈安全講習を受講済みの方を募集しています。
会員の配分金は、1130円/時間です。詳しくは事務局まで。
過去の事務局だより
過去の事務局だよりを掲載してます。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。