公益社団法人長泉町シルバー人材センター

電話番号
055-988-2670
受付時間: 8:30 ~ 17:15

講習・研修会のご案内

各種講習会の受講者募集(無料)

長泉町にお住いの60歳以上のあなたに、新しい働き方の選択肢の一つとして、シルバー人材センターを知っていただき、シルバー人材センターに入会、就業のきっかけづくりを目的として、社会で活躍できる人材を育成するための技術を身につけるための講習会です。(受講料無料)

 

◆植木講習会【募集終了】こちらをクリックすると詳細があります)

  場所:加々美園(三島市川原ヶ谷山田910-4)

  内容:「植木の剪定」技能講習

  日時:令和7年 6/25(水)~ 6/27(金) 午前9時~午後4時(全3回)

  定員:10人

  費用:受講料無料

  申込方法:講習内容を確認の上、下記事項を記入して募集期間内にシルバー人材センターに送信して下さい。(ホームページ、電話、FAX可)

  申込み〆切:6月3日(木)

  応募結果:メール又は郵送でお知らせします。(持ち物等詳しくは後日お知らせします。)

      ※参加者多数の場合は抽選

【受講条件】◆長泉町にお住いの60歳以上の方で、講習会に参加後、シルバー人材センターに入会して積極的に就業を希望される方。

申込

下記に必要事項を記入して送信下さい。

植木の剪定講習会
会員募集チラシ
お名前 必須
お名前(カナ) 必須
講座名 必須
郵便番号 - (半角入力)
住所 必須
生年月日 必須 - - (半角入力)
携帯又は電話番号(昼間連絡できる番号) - - (半角入力)
メールアドレス
男女の別
特記事項

各種研修会の募集、申込み

◆R7年度デジタルサポーター育成研修会開催のおしらせ◆【募集終了】

・日時:9月4日(木)13:15~(研修時間は最大150分を予定)
・場所:沼津市千本プラザ(駐車場有り)沼津市本字千本1910-206
・研修内容:基本機能・LINE・アプリの取得等及び応用講座(緊急時のスマホ活用)

対象者…スマートフォンの基本的な利用方法を習得している会員(高度でなくて可)
※スマートフォンを所持していないかつ、一度も操作していない会員は対象外

【デジタルサポーターとは?】
研修会受講後、静岡県より認定証(電子データ)が送付され「ふじのくにデジタルサポーター」として認定された会員

スマホ機能を使いこなしてお仕事の幅を広げたい方など、この機会にぜひ受講ください。
参加をご希望の方は、8月18日(月)までに、シルバー事務局までお電話またはLINEなどでお問い合わせください。