安全就業について
◆安全就業について
新潟市シルバー人材センターでは、会員が健康で安全に働くことができるよう具体的な方策を定め、会員の安全・適正就業と健康の維持を図っていきます。
1.安全委員会の設置
2.作業別安全就業基準の順守
3.安全パトロールの実施
4.安全標語の掲示
5.安全講習会の毎年受講義務
6.安全・適正就業意識の普及啓発
会員就業規程を基に事故防止対策として作業別安全就業基準を設けています。
規程等のダウンロードはこちら >>
安全に就業するための「安全就業手帳」を用意しています。
安全就業手帳のダウンロードはこちら >>
◆令和7年度「安全標語」
最優秀賞
「危険予知 指差し声出し 安全確認」
中央区 佐藤 義昌 様
佳作
「忘れるな ヒヤリハットの体験を」
秋葉区 古山 海代志 様
「勇気だし 指摘をしあう 事故防止」
西 区 徳永 千代子 様