公益社団法人相模原市シルバー人材センター

受付時間: 8:30 ~ 17:15

同好会

◆ 同好会に参加して、趣味の仲間と楽しみましょう

共通の趣味を持った会員の仲間が集い、以下の同好会が活動しています。

シルビア写友会

シルビア写友会はカメラ好きの会員が集まって、趣味を通じて仲間との親睦を深め、楽しく過ごすための同好会です。四季折々の自然をカメラに収め、自画自賛しながら仲間とワイワイ、ガヤガヤすごしたいと思っています。

カラオケ同好会(南ブロック) *主な活動場所(南区相模大野)

  日頃シルバーの就業を頑張っていて疲れを感じることもあると思います。

カラオケで歌って疲れを癒し、みんなで一緒に楽しみましょう!!

カラオケ同好会(緑ブロック) *主な活動場所(緑区二本松)

初心者の方も大歓迎です。歌っているうちに段々上手になりますし、同好会の中にはプロ並みの腕を持った方がいますので、勉強になると思います。また、年に数回発表会を予定しています。あなたも仲間に入って、一緒にカラオケを楽しみませんか?

シルバーキッチン同好会

同好会を立ち上げて15年目に入り、今まで食事を召し上がった方は累計で3,172名になりました。

南事務所にて月1回食事会をしています。また、市の桜まつりや橋本公園で行ったシルバーまつりに出店し2,950食を作りました。サモサ・焼きビーフン・豚汁等を作り、安くて美味しいと評判になり喜ばれています。このように、シルバーの行事でも積極的に活動しています。

ご一緒に楽しみながら料理を作ってみませんか?

シルバーひょうたん会

ひょうたんを使用して、加工・着色・研ぎ出し・彫刻などを行います。

初めての方には説明しながら行いますので、ぜひ気軽にご参加ください。

吹き矢レクリエーション同好会

  誰でもできる吹き矢です!!

  1.競 技:
    
1mの矢筒で7m離れた的(32cm)に当てる競技です。1回5発吹いて、点数を競います。
  2.姿 勢:
    
直立姿勢で、深呼吸しながら、両手を真上に上げて、静かに患を吐いて、


     再度呼吸をしながら、止めて、息を吐いて、矢を放ちます。
  3.効 果:
   
有酸素運動を伴い、脳の活性化、心肺機能の向上が図れます。
  4.協 会:
    
日本レクリ工ーション協会(検索 吹矢レク)
  本部 昭島  会員全国7千人参加しています。特許取得商品 番号  4423638号
  5.開 催:
  
相模原市 中央区 ケヤキ会館 月2~'3回(午後)
  6.会 費:
   
1回参加費 700円

白黒愛好会(緑ブロック)

   囲碁を通じて、頭、指先を使い、脳トレと楽しい仲間づくりが目的です。

気軽に集まり、楽しい時間を共有しましょう。賭け事は禁止です。

健康マージャン同好会(緑ブロック)

   毎回多くの仲間が集まり、楽しくわきあいあいと活動しています。親睦と交流・健康増進を目的とし、健全な頭脳ゲームを楽しんでいます。初心者も歓迎します。