社会奉仕活動(ボランティア)
社会奉仕活動
春のクリーンデーの実施
秋のクリーンデーの実施
春のクリーンデーの実施
秋のクリーンデーの実施
今秋は、花魁道中で有名な分水さくら公園でゴミ拾いを行いました。9時にさくら公園駐車場に集合し川上側と川下側に分かれ開始。観光地だけあってゴミはほとんどありませんでしたが、天候に恵まれ会員同士の交流の場となり、楽しいゴミ拾いでした。
春のクリーンデーの実施
秋のクリーンデーの実施
春のクリーンデーの実施
秋のクリーンデーの実施
クリーンデーの実施
クリーンデーの実施
クリーンデーの実施
クリーンデーの実施
センターから社会福祉協議会方面へ向かい県央大橋の下を通り大曲河川公園管理棟までの道路沿いのゴミ・空き缶等を拾い集めゴミ袋で4袋のゴミが集まりました。
タオルの寄贈
クリーンデーの実施
会員20人の参加で「当センター~交通公園周辺~河川公園」で約2時間活動し、袋に目一杯のゴミを詰め込んで収集しました。
雨雲の下、降られることもなく、シルバー人材センターのPRと会員間の交流を図りながら、無事終了しました。
クリーンデーの実施
会員20人の参加で「当センター~交通公園周辺~河川公園」で約2時間活動し、可燃ごみ18袋、不燃ごみ2袋に目一杯詰め込んで収集しました。
天候にも恵まれ、シルバー人材センターのPRと会員間の交流を図りながら、事故なく終了しました。