安全な就業のために
◆ 就業のきまり
会員の就業規約
就業におけるトラブルを防ぎ、会員一人ひとりが気持ちよく就業するための決まりごとです
安全就業基準
就業中あるいは就業の往復で、事故やケガに遭わないよう、安全に就業するための決まりごとです
継続就業基準
「共働・共助」の理念に基づき、ひとりでも多くの会員に就業機会を提供するための決まりごとです
いずれも、会員の総意によって定められています
いずれも、会員の総意によって定められています
◆ 安全対策委員会
当センターでは、より安全な就業を目指すため、理事会の下部組織として安全対策委員会を設置しています。
理事3名と、各地区の会員から選出された委員の全8名によって構成され、年2回の安全パトロールを行うほか、安全就業に関する研修会を開催したり、就業に使用する材料の確認などを行っています。
◆ もしもの時は…
就業中や就業の往復で、万が一、事故やケガに遭われた時は保険で対応します。
・請負・委任での就業時は、「シルバー総合保険」で対応します
団体傷害保険→会員ご自身の死亡・後遺障害・入院・通院に対応
賠償責任保険→第三者に対する傷害、財物の損害等に対応
(ただし、車両使用中の事故損害においては適用外となります)
・労働者派遣での就業時は、「労災保険」で対応します
いずれの場合も、保険の加入にあたり、会員の負担はありません。