入会手続き
◆ 入会するには
1. 入会説明会に参加
シルバー人材センターの基本理念や決まりごと、就業の仕組みについて詳しくご説明します。
また、入会に必要な書類もお渡しいたします。
日程はこのページの下でご確認下さい。
話を聞くだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。
また、入会に必要な書類もお渡しいたします。
日程はこのページの下でご確認下さい。
話を聞くだけでも結構ですので、お気軽にご参加ください。
2. 入会申込書の提出
入会説明会の内容をご理解いただけましたら、入会に必要な書類に記入・押印し、センターへご持参ください。
入会の手続きをいたします。
入会の手続きをいたします。
◆ 入会説明会のご案内
毎月15日、10:00~ 小出郷福祉センターで行っています。
(15日がセンター休業日の場合は、次の平日に行います。
詳しい日程はこのページの下に記載してありますのでご確認ください。)
所要時間は1時間程度。
持ち物はありません。
場所はこちら
◎新型コロナウイルス感染症対策について
センターでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、入会説明会の開催時に以下
の対策をしております。
・開始前に室内消毒を行います
・参加者同士の間隔は1m以上確保します
・開催中、適時室内換気を行います
また魚沼市では感染症拡大防止対策として、公民館の利用者に対して以下のお願いをしてお
ります。
入会説明会にご参加の際は、ご協力をお願いいたします。
・マスクを持参し、着用して下さい
・入退室の際は、手指の消毒をして下さい
・連絡先をご記入下さい
◆ 令和4年度 入会説明会日程
4月・5月・6月・3月の月末は、夜間に入会説明会を開催します。
市報うおぬま3月25日号と9月25日号にも開催予定を掲載しています。