公益社団法人佐野市シルバー人材センター

0283-23-7765

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分

メニュー
フレイル予防とシルバー人材センター

~元気に、いきいきと長く活躍するために~

公益社団法人全国シルバー人材センター事業協会では、シルバー人材センターでの就業が健康や介護予防にどのような効果をもたらすかを調べるため、公益財団法人ダイヤ高齢社会研究財団に依頼し、令和3年度から4年間にわたり「シルバー人材センター会員等の介護予防効果に関する調査研究」を実施しました。

この調査では、地域の高齢者とセンター会員を対象に2年間追跡調査を行った結果、センター会員はフレイル(年を重ねることで心や体が少しずつ弱ってきた状態)になるリスクが地域の高齢者に比べて34%低いことが明らかになりました。つまり、センターで働くことが健康の維持や元気な生活につながることが科学的に確認されたのです。

シルバー人材センターは「健康づくり」「生きがいづくり」「仲間づくり」の場として、多くの方にご利用いただいています。
「まだまだ元気に活動したい」「地域に貢献しながら健康も維持したい」という方は、ぜひ入会をご検討ください。

調査研究結果