シルバーパソコン教室
◆ 楽しみながら、覚えられます ◆
高崎市シルバー人材センターは、どなたでもご利用できるパソコン教室を開催しております。
ビデオ学習ではなく、講師が対面でやさしく丁寧にお教えしますので、パソコン超初心者の方でも高齢者の方でも大丈夫!
詳しくは、このページの講座案内チラシをご覧ください。
パソコン教室 講座のご案内
講座詳細ご案内
高崎市シルバー人材センターのパソコン教室は、少人数の完全対面授業形式です。
わかるまで何度でもご質問にお答えします。
パソコン超初心者の方でも高齢者の方でも大丈夫!
詳しくは、ダウンロードボタンからチラシをご覧ください。
『基礎からパソコンを学習したい,パソコンで文書に写真を入れたい,パソコンでチラシを作りたい,パソコンで季節のはがき・年賀状を作りたい,パソコンで回覧板資料を作りたい,スマホの写真をパソコンで整理したい,パソコンで領収書を作りたい,町内会や学校・育成会の役員になったのでパソコンで文書を作りたい・紙のデータをデジタル化したい・会計報告を作りたい,スマホのこと聞きたい,テキストを買ったけどなかなかはかどらない,GoogleやLINEのことを知りたい』など
その他お気軽にお問合せください。
◆パソコン講座
★パソコン入門
初心者の方が安心して学習していただけるオリジナルテキストをご用意しています。
電源の入れ方から始まり、マウスの使い方・文字入力・ファイル操作・インターネットの基礎・メール・安全に使うためのセキュリティ対策を学習します。
★Word基礎
前編
Wordの基礎知識から文字入力・書式設定・文書作成の基礎を学習します。
中編
表の作成・検索と置換・PDF作成方法を学習します。
後編
段組・飾り文字(ワードアート)・写真・画像の挿入などを使った『見せるための文書作成』を学習します。
★Excel基礎
前編
Excelの基礎知識・データの入力・日常生活でも使う簡単な関数を学習します。
中編
数式と関数・複数シートの操作・ページ設定と印刷を学習します。
後編
グラフの作成・データベース(抽出や並べ替えなど)を学習します。
住所録や家計簿・集計などをスピーディに作成できます。
★Wordで作る収支報告書
Wordの操作をギューと詰め込んだ『即実践対応』の講座
町内会の収支報告書を題材に、表を使った文書作成をスピーディに学習します。
★Excel基本操作(家計簿)
簡単な家計簿作成を題材に、Excelの基本操作を学習します。
◆スマホ講座
★Googleレンズを使ってみよう
AI技術を利用して、画像や身の回りのものから関連情報を検索する機能の操作を学習します。
★スマホをもっと便利に LINE編
(2025年7月より開講予定)
◆プライベート講座
講師とマンツーマンでの授業です。
スマホの操作(LINE・メール・セキュリティ・写真)・PTAや町内の役員になったので書類を作りたいポスターやチラシが作りたい・年賀状作成・マイペースでパソコンを習いたいなどでご利用いただいています。
料金・テキスト代・開講日程は、チラシ(ダウンロードボタンからご覧いただけます)からご確認ください 。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。