公益社団法人高崎市シルバー人材センター

電話番号
027-322-0206
受付時間: 8:30 ~ 17:15

会員の就業規則

◆ 会員の就業規則

会員の心得

(1)  会員は「安全はすべてに優先する」を基本として、就業中や就業往復途上などの安全に
    努めること。

(2)  会員は常に自己の健康管理を心がけ、無理な健康状態で就業しないこと。

(3)  会員はセンターから提供された仕事について、内容をよく確認し理解したうえで引き受
    けるとともに、引き受けた仕事は責任をもって誠実に行うこと。

(4)  就業に際して事故や問題が発生した時は、すみやかに事務局へ連絡して担当職員の指示
    に従うこと。

(5)  シルバー人材センターの事業の趣旨や目的を自覚し、働くことを通じて地域社会に貢献
    すること。

(6)  会員はセンター運営の一員として、役職員とともに仕事の開拓・確保に努めること。

(7)  会員は仕事上で知り得たことについて、他に洩らさないこと。

(8)  会員は発注者から直接仕事の契約をしないこと。また、発注者から契約以外の仕事を
    求められた場合は、すみやかに事務局へ連絡し担当職員と相談をすること。

注意事項

● 会員証は、必ず持参しましょう。
● 健康診断は定期的に受けましょう。
● 仕事中のケガや、往復の交通事故に気を付けましょう。

休会および退会について

1. 病気、就職等により1ヶ月以上就業できない場合は、電話等でお知らせ下さい。
2. 都合により退会される方は、退会届を提出し、会員証を返納してください。
3. 年会費は、毎年1回6月末日までに納入してください。ただし、年度当初の4月、
    及び5月に就業を行った会員については、配分金より引き落としを行います。

会員になったら

           あなたはシルバー人材センターの代表です

当センターの会員数は、令和3年3月末の段階で約1,600名となりました。
ご依頼をいただいているお客様による口コミと当センター設立当初から会員1人ひとりの真面目な仕事振りに支えられて、長らく県内トップの事業実績を維持しております。
そして今、年金の受給開始年齢の引き上げと経済不況は、高年齢者に将来への生活不安を増長させ、センターは就業を求める高年齢者の最後の駆け込み寺となっております。

現在、就業先の開拓は当センターの最も重要な課題の一つです。役職員による就業開拓への真剣な取り組みは勿論ですが、会員各人が、「1人はみんなのために、みんなは1人のために」の精神で、与えられた職場で信頼を得るために持てる力を最大限発揮していくことがセンターの就業拡大に最も重要なことです。

------------------------------------------------------------------------------------------

会員の皆様はどのように思い・考えて就業していますか?
「自分1人が最低限のルールを守り、自分だけの裁量で仕事をこなせば良い」と思っていませんか。一人の会員の軽率な行動が、シルバー人材センター全体の信頼を失墜させ、他の会員の仕事を失わせる原因になっていることを知っていますか?

想像してみてください。
あなたが発注者となったときに、その仕事内容で満足できますか?
あなたの家族が発注者となったときに、その対応で納得できますか?
「またシルバーに仕事を頼もう」と発注者に思ってもらえる対応や仕事が出来ていますか?

これは他の会員さんの仕事を確保することと、自分自身の仕事の機会の確保と継続をする一つのコツかも知れません。