東山梨地区広域シルバー人材センターは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」(昭和46年法律第68号)に基づき設置され、国・県・市からの支援を受けて、主に甲州市と山梨市地域内を活動範囲とし、運営している公益社団法人です。
家庭・企業・公共団体などから請負・委任・派遣の形態により多様な就業の機会を確保し、会員の希望に応じた臨時的かつ短期的(概ね月10日以内【平成16年[2004年]11月4日付職高発第1104001号厚生労働省職業安定局長通達】)または軽易な(概ね週20時間以内【平成12年[2000年]8月25日付労働省告示第82号】)の就業機会を組織的に提供し、会員の能力を生かした就業その他の多様な社会参加活動を援助し、会員の生きがいの充実と福祉の増進を図り、活力ある地域づくりに寄与することを目的として活動しています。