◆ 正月用松飾り
会員が長年培った技術を生かし、新年を彩る縁起物を多くの方に届けようと、独自事業として「正月飾りを作ろう会」を発足させ、正月飾りの「松飾り」の製作、販売を始め、現在に至っています。
令和7年11月4日より令和7年度の松飾りの受注を開始しましたのでお知らせします。所定の受注量になった場合は、締め切り前でも受注できない場合があります。
令和7年11月4日より令和7年度の松飾りの受注を開始しましたのでお知らせします。所定の受注量になった場合は、締め切り前でも受注できない場合があります。
-
2025/11/04
NEW令和7年度のお正月用松飾りについて、ご案内のパンフレットができました。11月28日にご注文の締切りとしましたので、添付ファイルで内容をご確認ください。2025/11/04
NEW本年の注文書はこちらからです。昨年度ご注文いただいたお客様には10月末郵送でご案内をしましたので到着後ご確認ください。初めてご注文をご希望の方は、まずはお電話でご連絡ください。注文書は添付ファイルをダウンロードしてご記入後、FAXまたは事務所にお届けください。事務所にも同じ内容の注文書用紙を準備しています。保育園児との交流会
大門保育園と松飾り交流会
平成25年度より毎年隣の大門保育園の園児と松飾り班の会員と一緒に門松作りをしています。現在でも毎年続いている行事です。