おおのを楽しむ
☆おおのを楽しむ
福井県交通安全優良団体表彰を受賞!!
◆令和2年度 経験交流会が行われました!◆
◆入会促進キャンペーン開催!!◆
◆健康大会開催!!◆
◆健康大会開催!!◆
◆草取りボランティアを開催しました!◆
交通安全標語入り立て看板作成コンクール★入賞★
▲令和2年度 安全・適正就業推進大会開催!!▲
▲令和2年度全国シルバー人材センター事業協会 会長表彰▲
▲令和2年度全国シルバー人材センター事業協会 安全就業優良シルバー人材センター表彰▲
▲令和2年度福井県シルバー人材センター連合 表彰▲
★ねんりん夏市を開催!★
◆無事故継続日数が1,000日間を達成!!
ねんりんの里が移転オープン!!
◆会費収納を行いました!
(^^♪ 鹿児島市シルバー人材センター様来所❣ (^^♪
^^♪ 鹿児島市シルバー人材センター様来所❣ (^^♪
^^♪ 鹿児島市シルバー人材センター様来所❣ (^^♪
年賀会開催!!
年賀会2
<互助会による年賀交流会>
交流会2
抽選会
(^^♪ 山田事業課長、北海道で講演❣
(^^♪
♪ 分科会にも参加 ♪
~ いつの日か ~
◆シルバー公式輪投げ大会開催!!◆
♡ 越前大野 結むすび ♡
甲賀市シルバー人材センターにて役職員研修♪
甲賀市内道の駅見学♪♪♪
(^^♪ 若狭シルバー人材センター様来所 (^^♪
(^^♪ 若狭シルバー人材センター様来所 (^^♪
(^^♪ 若狭シルバー人材センター様来所 (^^♪
(^^♪ 若狭シルバー人材センター様来所 (^^♪
(^^♪ 越前町シルバー人材センター様 来所 ♪
(^^♪ 村上地域シルバー人材センター様 来所 ♪
(^^♪ のーそんを見学 ♪
(^^♪ 養父市シルバー人材センター様 来所 ♪
(^^♪ のーそんでお食事 ♪
◆草取りボランティアを開催しました!◆
地域班ボランティア開催
★健康大会開催!!★
8月26日(月)13時から有終会館の3階305.306号室でセンター初の試みとなる健康大会を開催しました!
29名もの参加があり、講師の方々に簡単な健康セルフチェックやイスに座って行うヨガを教えて頂きました。
これを期に、日頃から健康に意識を向けていきましょう!
29名もの参加があり、講師の方々に簡単な健康セルフチェックやイスに座って行うヨガを教えて頂きました。
これを期に、日頃から健康に意識を向けていきましょう!
★健康大会開催!!★
ふるさとクラブ8日目 閉講式!
ふるさとクラブ7日目
ふるさとクラブ6日目
ふるさとクラブ5日目
ふるさとクラブ4日目
ふるさとクラブ3日目
ふるさとクラブ2日目
ふるさとクラブ1日目
夏休み!ふるさとクラブ開講♪
(^^♪ 1日名誉店長に就任 (^^♪
♡ 笑顔が可愛い店長さん ♡
◆名水マラソン応援ボランティア◆
5月26日(日)にマラソン応援ボランティアを行いました!!
暑い日にも関わらず26名もの参加がありました。一生懸命元気よく応援しました。
暑い日にも関わらず26名もの参加がありました。一生懸命元気よく応援しました。
◆旧橋本家住宅が2年ぶりに公開!◆
補修が終わり、4月20日(土)に2年ぶりの公開となりました。
◆管理中の会員の様子◆
4月24日(水)から会員が施設の周りの除草や剪定をしたり炉で火を焚いたりなど責任をもって管理を行います。
★ FBC大人プロジェクト“悠LIFE” ★
のーそんで生き生きと働く「大久保きみ子」会員が紹介されます♡
放送は4月16日(火)午後4時30分頃の予定です!
皆さん、是非ご覧ください!
ねんりん茶屋のーそんに遊びに来て下さいネ(*^_^*)
放送は4月16日(火)午後4時30分頃の予定です!
皆さん、是非ご覧ください!
ねんりん茶屋のーそんに遊びに来て下さいネ(*^_^*)
◆カラオケ講座スタートしました!!◆
4月11日(木)より誰でも参加可能なカラオケ講座がスタートしました!!
講師の坂本会員による講習を受けながら発声練習等を行いました。
普段歌わない方が多くいる中でも皆さん恥ずかしがりながらも一生懸命歌いました(〃▽〃)
講師の坂本会員による講習を受けながら発声練習等を行いました。
普段歌わない方が多くいる中でも皆さん恥ずかしがりながらも一生懸命歌いました(〃▽〃)
◆シルバー公式輪投げ大会開催◆
3月22(金)ワークプラザにて第8回シルバー公式輪投げ大会を開催しました。
17名の方が参加され、今回はパーフェクトが3回も出るなど拍手や歓声が上がり、大変盛り上がりました。
17名の方が参加され、今回はパーフェクトが3回も出るなど拍手や歓声が上がり、大変盛り上がりました。
◆会費収納を締め切り◆
3月19日(火)で会費収納を締め切り、予定日やその他合わせて624名の会員が来所されました。
たくさんの会員で活気があふれ、大変賑わいました。ご協力して下さった皆様、大変ありがとうございました。
たくさんの会員で活気があふれ、大変賑わいました。ご協力して下さった皆様、大変ありがとうございました。
◆H30年度チャレンジ250達成!!◆
3月15日(金)に大野警察署主催のチャレンジ250の表彰式がありました。
シルバーセンターでは職員と会員含め全4チームが250日間、無事故・無違反を達成しました。これからも安全運転に努めていきます!!
シルバーセンターでは職員と会員含め全4チームが250日間、無事故・無違反を達成しました。これからも安全運転に努めていきます!!
♪簡単メンズクッキング~鯖の三枚おろし編~♪
♪簡単メンズクッキング~料理編~♪
魚の三枚おろしの後は、講師:篠原睦子会員による”簡単にできる男飯”を教えていただきました!!
メニューは、鯖の煮つけ・鯖のピカタ・いり卵・キャベツのコールスロー・白菜の磯辺和え・味噌汁・悪魔のおにぎりの7品です!!
「こんなに簡単に美味しい料理ができるなんて…!!」と、とても充実した楽しい料理講習会になりました。
ご参加いただいた皆さん、講師の方、ありがとうございました。
メニューは、鯖の煮つけ・鯖のピカタ・いり卵・キャベツのコールスロー・白菜の磯辺和え・味噌汁・悪魔のおにぎりの7品です!!
「こんなに簡単に美味しい料理ができるなんて…!!」と、とても充実した楽しい料理講習会になりました。
ご参加いただいた皆さん、講師の方、ありがとうございました。
◆南越前町シルバー人材センター視察来訪◆
◆カラオケ講座が定期講座としてスタートしました◆
新講座がスタートし現在受講生募集中です。!誰でも参加でき、普段教わる機会のない発声方法から練習できますので是非参加してみてはいかがでしょうか?
第1回目は4月11日木曜日13:30にスタートします!!
第1回目は4月11日木曜日13:30にスタートします!!
☆ 高齢者活躍人材育成事業「調理補助講習会」開催 ☆
2月6日(水)、会員の方々の調理に対するスキルアップを図るために、開催されました。
就業能力を高めて安全に就業しましょう!
***メニュー***
打ち豆入り人参ご飯
白菜と肉団子のスープ
豆腐のあんかけ
豚肉と根菜のカレー煮
鱈のフライタルタルソースかけ
スープやカレー粉を使用した料理は体も心も温めてくれました❤
就業能力を高めて安全に就業しましょう!
***メニュー***
打ち豆入り人参ご飯
白菜と肉団子のスープ
豆腐のあんかけ
豚肉と根菜のカレー煮
鱈のフライタルタルソースかけ
スープやカレー粉を使用した料理は体も心も温めてくれました❤
★♪ 親王飾り ☆♪
♥ のーそんに遊びに来てください ♥
☆ 30周年記念式典・祝賀会を開催しました ☆
式典・祝賀会の様子 1
式典・祝賀会の様子 2
感謝状、会員表彰、職員表彰受賞者の記念写真(理事長、大野市長を囲んで)
式典・祝賀会の様子 3
祝賀会場
式典・祝賀会の様子 4
☆ ふるさとクラブが広報おおのに掲載 ☆
◆ 草取りボランティアを開催しました! ◆
☆ 『越前おおの産業と食彩フェア2018』に出店しました!
☆ 設立30周年記念シルバー感謝祭を開催しました ☆
◇ 独自事業活動展 “おおのを楽しむ” 開催中~ ◇
☆ おおのを楽しむ ☆
◆ 福井国体に向けて草取りボランティアを開催しました! ◆
☆ ねんりんの里本店に 稲田朋美衆議院議員 ご来店! ☆
『 栗園 』 台風21号被害(T_T)
交通安全標語入り立て看板作成コンクール★入賞★
♡ 結くるみができました ♡
♡ 春日神社で御祈祷して頂きました ♡
♥ 1日名誉店長に就任 ♥
◆ 7月 入会説明会&入会申込会を開催しました ◆
7月19日(木) 入会説明会
7月26日(木) 入会申込会
連日の猛暑の中、入会希望の方が来られました。
元自営業の方や農業を専門にやっておられる方など
ちょっと特色ある方々が入会されました。
♡~センターで行っている、様々な独自事業に、いろいろな方が
興味を持ってくれて、入会促進につながっています~♡
7月26日(木) 入会申込会
連日の猛暑の中、入会希望の方が来られました。
元自営業の方や農業を専門にやっておられる方など
ちょっと特色ある方々が入会されました。
♡~センターで行っている、様々な独自事業に、いろいろな方が
興味を持ってくれて、入会促進につながっています~♡
§§ 高年齢者活躍人材育成事業≪子育て支援講習会≫開催 §§
大野ふるさとクラブ4日目
大野ふるさとクラブ3日目
大野ふるさとクラブ2日目
大野ふるさとクラブ開講式
◆第30回 安全・適正就業推進大会開催!◆
§§ 高齢者活躍人材育成事業《接客・接遇講習会》開催 §§
◎ 涼よぶ流しそうめん ”つる~り美味しいな” 子供達と交流 ◎
《小山地区地域班活動》
梅雨の合間の真夏日となった
7月2日、小山地区会員が
”流しそうめん”で、
地域の子供達と交流しました。
竹藪から切り出したばかりの
青竹を使い、節を取り除き
薄皮をはがす等、
自然を工夫した手作りの
「流しそうめんキット」に
子供達は大喜び♡
会員も笑顔満面♡
***~****~***
「長年続けてきたことなので、来年も続けたい!」
「自然で工夫できる楽しさを伝えたい!」
暑さも吹っ飛ぶシルバーパワーを感じました♡
梅雨の合間の真夏日となった
7月2日、小山地区会員が
”流しそうめん”で、
地域の子供達と交流しました。
竹藪から切り出したばかりの
青竹を使い、節を取り除き
薄皮をはがす等、
自然を工夫した手作りの
「流しそうめんキット」に
子供達は大喜び♡
会員も笑顔満面♡
***~****~***
「長年続けてきたことなので、来年も続けたい!」
「自然で工夫できる楽しさを伝えたい!」
暑さも吹っ飛ぶシルバーパワーを感じました♡
★ 高齢者活躍人材育成事業「調理補助講習会」開催 ★
◆ 6月 入会申込会開催 ◆
◆ 6月 入会説明会開催 ◆
〇 第7回シルバー公式わなげ大会 〇
★新商品★ふき砂糖 今年初めて作ってみました!
第30回通常総会を開催
高齢者安全運転講習会に参加しました!!
越前おおの名水マラソンを応援
100% 大野を味わってね
5月27日 ねんりんグループも名水マラソンに出店しました。
“阿難祖米手作り味噌の五平餅” “大野100%里いもコロッケ”が大好評! 九頭竜まいたけのおにぎりも早くに完売しました。
朝採りの“いちご”も大人気!
わらび、山ぶき、水ぶき、山椒の実などの山菜も店頭に並び、大野を味わっていただきました。
※観光ガイドはこちら>> 【里いもコロッケ】 ※観光ガイドはこちら>>【五平餅】
☆おおのって美味しい☆
“阿難祖米手作り味噌の五平餅” “大野100%里いもコロッケ”が大好評! 九頭竜まいたけのおにぎりも早くに完売しました。
朝採りの“いちご”も大人気!
わらび、山ぶき、水ぶき、山椒の実などの山菜も店頭に並び、大野を味わっていただきました。
※観光ガイドはこちら>> 【里いもコロッケ】 ※観光ガイドはこちら>>【五平餅】
☆おおのって美味しい☆