会員の皆さまへ
◆事務局からのお知らせ
会員の皆さまへのお知らせをこちらで随時ご案内します。
こちらの内容についてのお問い合わせは事務局(793-7458)へお願いします。
-
2023.11.27
New【お願い】作業日報提出のお願い
月末になりました。11月分の作業日報がお手元にある方は、提出をお願いします。
月末まで就業のある方は、12月2日(土)AMまでに提出をお願いします。 -
2023.11.13
【お知らせ】花の女子会を開催します
4年ぶりに花の女子会を開催します
本日、ご案内を発送しましたので、ふるってご参加ください。 -
2023.11.02
特殊詐欺被害防止だより10月号
-
2023.11.02
安全・安心推進協議会ニュースNo160
-
2023.10.18
【お知らせ】「シルバーの日」の活動について
例年10月に行っている「シルバーの日」の活動ですが、
開催がクマなどの出没情報に左右されることから、
今年は、役員・委員の方を中心とした普及啓発活動を行いました。 -
2023.09.28
【ご報告】寄贈のご報告
小出島地内で発生した火災に遭われた皆さまへ、
本日、市役所を通じてタオル等を寄贈いたしました。 -
2023.09.01
New【お願い】ホームページから作業日報をダウンロードする方へ
作業日報のサイズはB5です。
紛失や支払い漏れの原因となりますので、A4で提出しないで下さい。 -
2023.07.11
【報告】会員専用サイト「Smile to Smile」使い方教室を行いました。
Smile to Smile については、こちらをクリックしてください。 -
2023.04.03
【お願い】事務局の昼休みについて
働き方改革の観点から、4月3日より試行的に12時~13時の間、事務局をお休みにします。
急用の電話以外は、13時以降の折り返しのご連絡となります。
会員の皆さまにはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。 -
2023.04.03
【お知らせ】物品の貸与について
ヘルメット・安全ベスト・ジャンパー・帽子・エプロンの貸与は、事務局で行っています。
受付時間は9:00~12:00・13:00~17:00です。
このページの下から、申請書をダウンロードすることができます。記載してお持ち頂けると、手続きがスムーズです。
なお、再貸与にはお金がかかります。初回貸与時にお渡しした貸与規程に書いてありますので、ご準備をお願いします。 -
2023.02.16
【お願い】会員をご紹介ください
皆さまのお知り合いの方を、ぜひセンターへご紹介ください。
ご紹介くださった会員の方には、粗品を進呈しております。
入会説明会の日程は こちら からご確認ください。 -
2021.12.22
【会員優待】「カーブス」「メンズカーブス」入会金割引
会員とそのご家族を対象にしたご優待です。
詳しくは添付ファイルをご覧ください。 -
2021.10.11
「月刊シルバー人材センター」掲載
㈱労務行政発行の、月刊シルバー人材センター10月号に、当センターの取り組みが紹介されました。今回特別に掲載の許可を頂きましたので、会員の皆さまにもご紹介いたします。 -
2021.08.10
【お知らせ】SMS受信の不具合について
ドコモのアンドロイドスマートフォンをお使いの方から、「SMSが受信できない」という問い合わせを受けています。
電話帳に登録しないと「+メッセージ」が受信できない場合があるようです。
電話帳の登録方法をご案内しますので、添付ファイルを確認して下さい。 -
2021.06.28
【お知らせ】広告掲載のお知らせ
市役所本庁舎入口横に、テレビ型の広告を出しています。市からのお知らせや企業広告の中に、当センターの広告も表示されます。市役所に行った際にはぜひ確認してみてください。 -
2021.03.09
【お知らせ】のぼり旗を作りました
-
2020.04.21
【お知らせ】「花の女子会」のページができました
ホームページ内に「花の女子会」のページを作りました。ぜひご覧ください。
◆参考資料いろいろ
日報など提出物の書き方や、就業の参考になる案内などをご紹介します。右側の「PDFマーク」をクリックすると見ることができます。
提出物の書式はこのページの下からダウンロードできますので、あわせて活用して下さい。
◆ダウンロードしてご利用ください
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(アドビリーダー) が必要です。
アドビシステムズ社のサイトから最新版(無償)をダウンロードしてご利用ください。