会員投稿コーナー
会員投稿コーナー
会員からの投稿を掲載します
つながるということ
現代社会は、人との繋がりや仕事の繋がりや地域との繋がりが希薄になり、様々な関係が切れやすくなってしまうおそれがあります。
社会に生きる私たちは、仕事や人との繋がりや趣味や健康的な生活のリズムを維持して行きたいですね。
その為にも積極的に仕事や地域デビューするチャンスや新たな趣味にチャレンジしたり、新たな友達を作って楽しいお話しができると一層、健康な生活が送れるようになります。
子どもの引きこもりや不登校などの問題も、学校や友達や地域との関係が切れてしまうとそれを復活するのもなかなか大変な事が多いと思っています。
子どもも大人も人や社会と繋がる事が大事なので、積極的に話を聞き、人の輪の中で楽しくやりましょう!
小山
社会に生きる私たちは、仕事や人との繋がりや趣味や健康的な生活のリズムを維持して行きたいですね。
その為にも積極的に仕事や地域デビューするチャンスや新たな趣味にチャレンジしたり、新たな友達を作って楽しいお話しができると一層、健康な生活が送れるようになります。
子どもの引きこもりや不登校などの問題も、学校や友達や地域との関係が切れてしまうとそれを復活するのもなかなか大変な事が多いと思っています。
子どもも大人も人や社会と繋がる事が大事なので、積極的に話を聞き、人の輪の中で楽しくやりましょう!
小山
「広報配布マイカー」
市報 & ″耀け!この街で! ″(センター広報紙)などを、「広報配布中」を貼り付けたマイカーで、楽しく配布しています。
おかげで、健康を頂いています。
]
P.N Oyaji
おかげで、健康を頂いています。
]
P.N Oyaji
ひな祭り
手作りの練り切りと、折り紙のお雛様
P.N. kuromi
P.N. kuromi
初日の出
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年の初日の出は奇麗でした。
狭山湖堤防からの写真です。
P.N. よこ
今年もよろしくお願いいたします。
今年の初日の出は奇麗でした。
狭山湖堤防からの写真です。
P.N. よこ
お正月
母の形見の留袖で、おせちのお重を作って貰いました。
母を思い出しながら2025年を迎えます。
P.N. kuromi
母を思い出しながら2025年を迎えます。
P.N. kuromi