公益社団法人越谷市シルバー人材センター

048-967-4311

受付時間: 8:30 ~ 17:15

メニュー

野菜販売

野菜販売日のご案内

越谷市シルバー人材センターでは毎月、会員さんの真心がたっぷりこもった 手作り野菜を販売しています。会員さんがその場で販売するため、作り手の顔が見え、安心してお買い物を楽しんでいただけます♬

12月の野菜販売日のおしらせ

第1回 令和6年12月2日(月)9:00~ 売り切れ次第終了です

第2回 令和6年12月16日(月)9:00~

第3回 令和6年12月27日(金)9:00~

場  所 越谷市東越谷1丁目5番地6
     越谷市産業雇用支援センター3階
     シルバー人材センター事務局内


販売価格は100円を基本としています。お得感を感じていただけるかと思いますのでぜひご利用ください!

1月の野菜販売日のおしらせ

第1回 令和7年1月16日(木)9:00~ 売り切れ次第終了です

第2回 令和7年1月31日(金)9:00~

場  所 越谷市東越谷1丁目5番地6
     越谷市産業雇用支援センター3階
     シルバー人材センター事務局内


販売価格は100円を基本としています。お得感を感じていただけるかと思いますのでぜひご利用ください!

ベジ通信:野菜楽旨味(たのしみ)クラブ(野菜販売班)

野菜楽旨味(たのしみ)クラブのメンバーの畑から、日々の野菜の成長や季節のたよりをお届けします。

今日の販売日誌(10/1)

月末・月初販売日の野菜のラインナップは、ニンニク、オクラ、トウガラシ、ナス、タマネギ、ジャガイモ、シシトウ、スダチ、カボチャ、ピーマン、ゴーヤ、サツマイモ、栗、新生姜そして柿でした。

大好評の栗の販売は本日で終了となりました。たくさんの皆様にご購入いただきありがとうございました。次回からは、柿の収穫が本格化いたします。まだ少し早いので数は出せないかもしれませんが、どうぞお楽しみに。

次回販売日 令和6年10月16日(水) 9:00~

秋ナスが食べ頃です(長谷川メンバー 9/12)

夏の収穫最盛期後半となった8月からは、実を採る度に切り戻し剪定を行い、思いきって樹勢を半分ほどに切り詰めました。

すると、9月に入り新芽が出てきて花も咲き始め、ツヤツヤした実が膨らんできています。

食べ頃になったナスを次回の販売会ではたくさん出品いたします。お楽しみに!

今日の販売日誌(8/30)

今日の野菜のラインナップは、タマネギ、ジャガイモ、ピーマン、オクラ、ニンニク、長ネギ、ゴーヤ、ツルムラサキ、栗、長ナス、スイカ、そしてカボチャでした。

写真のカボチャは坊ちゃんカボチャです。手のひらサイズで可愛らしい見た目のこのかぼちゃは、甘みが強く、栗のようにホクホクとして美味しいのが特徴です。

これから旬を迎えます。次回以降もたくさんご用意しますのでぜひご来場ください。
次回販売日 令和6年9月2日(月)9:00~

完熟ゴーヤ(土屋メンバー 8/21)

野菜販売もお休みになった台風一過。畑の様子を見に行きました。

そろそろ収穫かなと思っていたゴーヤがツルに成ったママ完熟していました。色のバランスは良いのですけれど、柔らかすぎて握れません。

自然には勝てませんね。これも野菜作りの魅力の一つです。

秋茄子に向けて(土屋メンバー 8/13)

茄子の更新作業を行いました。

まだまだ葉は青々としていますが、花の数が減ってきました。大きな茎を残して、脇の小枝等を切り落とします。根の゙切り戻しをして、化成肥料を追肥します。9月末頃から再び茄子が収穫出来るようになります。

秋茄子は柔らかくて美味しいです。お楽しみに。

今日の販売日誌(8/1)

今日の野菜のラインナップは、キュウリ、ナス、オクラ、ジャガイモ、ニンニク、トウガラシ、長ネギ、ナス、ゴーヤ、トマト、シシトウ、ピーマン、ゴボウ、そしてツルムラサキでした。

写真中央のツルムラサキは熱帯アジア原産のつる性植物で、熱い夏でも元気に育ってくれる野菜です。しかも栄養たっぷり!独特の風味があるので、生ではなくお浸しやソテーなど加熱料理がおすすめです。

次回も、夏を乗り切る栄養満点の野菜を多数出品いたします。ぜひご来場ください。
次回販売日 令和6年8月16日(金)9:00~

今日の販売日誌(7/31)

今日の野菜のラインナップは、キュウリ、ジャガイモ、タマネギ、トウガラシ、オクラ、ニンニク、長ネギ、ゴーヤ、ミニトマト、ナス、ピーマン、ツルムラサキ、ゴボウ、ニンジン、落花生、そしてスイカでした。

写真中央にある小玉スイカのお値段は、400円と600円。今回は2つだけの出品でしたの開店後すぐに売れてしまいました。このようなサプライズ商品を今後もご用意いたします。ぜひご来場ください。

次回販売は明日、令和6年8月1日(木)午前9:00~です。お待ちしております。

かぼちゃの枝整理(土屋メンバー 7/22)

かぼちゃが順調に育ってます。

ただ、かぼちゃは生育が旺盛なので草勢が強い場合には枝の整理が必要です。今年のカボチャはまだまだ花が咲いて元気な様子。

そろそろ止めないと、実の方に栄養分がまわらなくなりそうです。

今日の販売日誌(7/16)

今日の野菜のラインナップは、タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、キュウリ、ナス、トマト、シシトウ、ゴーヤ、ビーマン、ツルムラサキでした。

色とりどりの夏野菜が並びました。まさに夏!といった風情です。これから収穫が本格化してきます。皆様のご来場をお待ちしております。

次回販売日 令和6年7月31日(水)9:00~

孫の笑顔と大玉スイカ(長谷川メンバー 7/11)

大玉スイカが、受粉後10日を経過しスクスクと育っています。

これからは、枯れ葉ベットをいつもフカフカにして、程よく日光浴をさせながら成長を見守っていきますが、完熟時期のカラス避けに、籠を被せらことには手を抜けません。

今から30日後が収穫目安なので、スイカにかぶり付く孫たちの笑顔が楽しみです。

今日の販売日誌(7/1)

今日の野菜のラインナップは、ラッキョウ、ジャガイモ(男爵・メイクイーン)、ナス、キュウリ、タマネギ、ニンニク、長ネギ、ミニトマト、ピーマン、ツルムラサキ、バジル、パセリ、枝豆、インゲンでした。

夏野菜が収穫の時期に入ったことに加え、新戦力がグループに入りましたので、当面の間(年内を目安)は月初めにも販売会を実施することとなりました。

今月から毎月3回の販売会になりますので、ぜひお越しください。

次回販売日 令和6年7月16日(火)9:00~

今日の販売日誌(6/28)

今日の野菜のラインナップは、ラッキョウ、タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、キュウリ、ナス、トマト、インゲンそしてトウモロコシでした。

今日から新しいメンバーが加わり、そのメンバーがトウモロコシを出品してくれました。とても出来がよく、開店後すぐに売り切れ。次回も出品をお願いしたのですが、残念ながらお孫さんや近所の方に配った数が多く、今回が最後の収穫分とのこと。来年はたくさん用意してもらいますのでどうぞお楽しみに。

次回販売日 令和6年7月1日(月)9:00~

ジャガイモの試掘(土屋メンバー 6/17)

本日(6/17)は、昨日とうって変わって晴れ。昨日の予報は雨だったので、本日ジャガイモ(男爵)の試し堀で10株掘ってみました。(別添写真)

まあまあの出来です。これから、梅雨の合間の晴れの日に、収穫をします。

次回の販売日にはご提供できるかと思いますのでお楽しみに。

今日の販売日誌(6/14)

今日の野菜のラインナップは、キュウリ、タマネギ、ジャガイモ、ナス、ニンニク、長ネギ、大根、ニンジンでした。このうちジャガイモはメークインと男爵の2種類をご用意いたしました。

写真のキュウリは、先日このコーナーでご紹介したキュウリです。この前の写真ではまだまだベビーサイズでしたが、キュウリの成長は早くあっという間に食べごろのサイズになります。うかうかすると大きくなりすぎてしまうこともたびたびあります。次回もたくさん用意できると思いますので是非ご来場ください。

次回販売日 令和6年6月28日(金)9:00~

キュウリとゴーヤ

今日は、キュウリとゴーヤの整枝と誘引の作業をしました。そろそろ、キュウリが採れそうです。

3月にこのコーナーでご紹介したジャガイモですが、天気の状況次第で今週収穫の予定です。次回の販売会には出せるかな?

次回販売日 令和6年6月14日(金)9:00~

今日の販売日誌(5/31)

今日の野菜のラインナップはネギ、紫タマネギ、にんにく、切り干し大根、タマネギ、ニンジン、らっきょう、赤タマネギ、パセリ、ふきでした。

先日ご案内した新にんにくを出品いたしました。立派な大きさに育ったので、お買い上げいただきました皆様に喜んでいただけたと思います。ありがとうございます。

次回は、タマネギを多く出品できるかと思います。お楽しみに!

次回販売日 令和6年6月14日(金)9:00~

タマネギ たいへん良くできました(土屋メンバー 5/30)

昨日(29日)は、晴天になりましたので、タマネギの収穫をしました。

昨年12月、このコーナーで植付のご紹介をしたタマネギがようやく収穫の時を迎えました。天日干しをするので、月末の野菜販売には間に合いません。次の次の販売会には出品できるかと思います。

そろそろ梅雨入りになるかも知れませんが、次はジャガイモの収穫が控えてます。

にんにくの収穫(土屋メンバー 5/28)

月末の野菜販売に向けて、にんにくの収穫をしました。

月末には少し早いのですが、今週前半の天気が雨の予報ですので、昨日(27日)作業をしました。フレッシュな香りとみずみずしい食感が特徴の新にんにくは、この時期が旬の野菜です。旬の時期が短い特別な野菜ですので是非ご賞味ください。

次回販売日 令和6年5月31日(金)9:00~ お待ちしております!

今日の販売日誌(5/16)

今日の野菜のラインナップは、 長ネギ、間引き大根、サニーレタス、グリーンリーフレタス、ニラ、キャベツ、ふき、絹さや、スナップエンドウ、サンチュ、そしてエシャレットでした。

若採りらっきょうのエシャレットの収穫がはじまりました。旬に向かうこの時期は、新鮮で香り高いエシャレットを提供できます。次回もご用意できると思いますので、皆様のお越しをお待ちしております。

次回販売日 令和6年5月31日(金)9:00~

畑に夏(野菜)が来た(土屋メンバー 5/15)

ゴールデンウィーク期間中は、夏野菜植え付けでまだ支柱も建てていません。

5月は春野菜が終わり、夏野菜の育成中です。

茄子は、一番花が咲いたところです。

絹さやエンドウが旬を迎えています(長谷川メンバー 5/13)

今シーズンは、年明け2月末に種蒔きをする「春蒔き」にチャレンジしました。

発芽後の生育スピードは速くて、4月中旬から開花し5月連休中には、サヤがつき始まり、背丈は1m弱でも次々と開花が連続しています。

このまま、背丈が延びるに従ってサヤが付き続くことを期待しています。

今日の販売日誌(4/30)

今日の野菜のラインナップは、サニーレタス、グリーンリーフレタス、かぶ、ブロッコリー、ふき、パセリ、サンチュそしてキャベツでした。

4/2の当コーナーでご報告したキャベツが、ようやく出品できるようになりました。お値段は1個150円。味もとてもよく仕上げっていると思います。店頭に並べたところすぐに売り切れてしまったので、急遽畑に行って追加で出品いたしました。(それもすぐに売り切れです。)

次も出品できるかと思いますので、皆様のご来場をお待ちしております。
次回販売日 令和6年5月16日(木)9:00~

イタズラ?(土屋メンバー 4/22)

畑のニンニクがなくなっていました。

本数は14本(赤印)です。ガックリしてます。かなり大きく育ったので、収穫を楽しみにしていました。

イタズラですかね?畝の端から抜かれてます。

ジャガイモの芽出し(土屋メンバー 4/10)

月曜日に、ジャガイモの芽出し(クロマルチを畝全面に貼ってある)作業を行いました。

ジャガイモは植えずに畝に置いて、クロマルチを全面に被せて遮光をします。ジャガイモが芽を出したら、クロマルチを破いて、土を被せます。

この後は二ヶ月後位に花が終って、茎が枯れ始めたら収穫です。

キャベツらしくなりました(長谷川メンバー 4/2)

春~初夏採りキャベツが元気に育っています。

昨年11月に植えた苗が厳しい冬を越して、2月末に結球が始まり、やっとキャベツらしいプロポーション?に成長してきました。幸運なことに、青虫などの被害はありませんでした。

キャベツは、大きな外葉で日光を受けて中心に養分を送ることで、結球して行くのです。食べ頃は、桜が散って暫くしたらになるでしょう。

今日の販売日誌(3/29)

本日の野菜のラインナップは、長ネギ、芽キャベツ、サニーレタス、グリーンリーフレタス、ブロッコリー、サトイモ、ルッコラでした。

お約束した側花蕾のかわいいブロッコリーをお持ちしたところ大好評。たくさんの方にご購入いただきました。ありがとうございます。大きな頂花蕾もなんとか収穫できております。次回もお出しできるかな?

次回販売日 令和6年4月16日(火)9:00~

ブロッコリーの脇芽(土屋メンバー 3/25)

ブロッコリーの脇芽が大きく育っています。

頂花蕾は収穫済みですが、下の脇芽の花蕾(写真)が見えますか?収穫が楽しみです。

前回の販売日誌でお話したとおり、次回の販売日にはまとめて販売する予定です。ぜひご来場ください。

今日の販売日誌(3/18)

本日の野菜のラインナップは、長ネギ、芽キャベツ、紫キャベツ、キャベツ、サニーレタス、ホウレン草、そしてブロッコリーでした。

ブロッコリーの収穫がピークを迎えました。そろそろ大きな花蕾(からい)でお出しできるものがなくなりそうですが、花蕾を収穫したあとに、わき芽と呼ばれる小さいブロッコリーがたくさん生えてきます。来月はそれをまとめて販売する予定です。ぜひお越しください。

次回販売日 令和6年3月29日(金)9:00~

春の土作り(土屋メンバー 3/5)

暦も三月に替わります。まずは土作りから。

畑の土は、寒起こしをして準備は出来ているので、土壌を作物にあわせて石灰等を入れて準備をします。

ジャガイモは六月の梅雨前に収穫をするので、遅くともお彼岸までには畑に植え付けます。

今日の販売日誌(2/29)

本日の野菜のラインナップは、長ネギ、芽キャベツ、紫キャベツ、キャベツ、サニーレタス、ホウレン草、そして柚子でした。

前回の白菜に続き、今回は柚子が最後の出品になりそうです。昨年の暮れから出品を続けてきましたが、春の訪れと入れ替わりに柚子のシーズンは終わります。来シーズンも立派な柚子を育てますのでお楽しみに。

本日は11時過ぎに完売御礼! 次回もよろしくお願いいたします。

次回販売日 令和6年3月18日(月)9:00~

今日の販売日誌(2/16)

本日の野菜のラインナップは大根、鷹の爪、長ネギ、芽キャベツ、白菜、菜花、小松菜、赤大根でした。

広報委員会(島田委員長)のご協力で、素敵なウェルカムボードができました。今日からご来場の皆様をお迎えしております。お越しの際にはぜひウェルカムボードの出来栄えもご覧ください。

冬野菜の定番白菜も今回が最後になりそうです。少しづづ春の気配が感じられ、春野菜の準備も進めてまいります。皆様のご来場をお待ちしております。

次回販売日 令和6年2月29日(木)9:00~

今日の販売日誌(1/31)

本日の野菜のラインナップは大根、人参、鷹の爪、長ねぎ、芽キャベツ、紫キャベツ、ゆず、赤大根、ルッコラ、菜花、小松菜、白菜でした。

今回から、販売台のレイアウトを変更してみました。お客様にも「見やすくなったねえ」などのお声をいただき大高評でした。今後も皆様の買い物がしやくすなるように工夫してまいります。何かお気づきの点がございましたらお気軽にご提案ください。

次回販売日 令和6年2月16日(金)9:00~

春近し (長谷川メンバー 1/29)

食用菜花の蕾が膨らんできました。

昨年11月中旬に種蒔きして、この時期になり春を感じたのでしょうね。スーパーでは四国や房総産が出回っていますが、地元産菜花のデビューも近いでしょう。

まだ寒い日は続いていますが、春はもうそこまで来ているのかもしれません。

今日の販売日誌(1/16)

新年初回の販売日。本日の野菜のラインナップはニンジン、白菜、サニーレタス、大根、ゆず、長ネギ、芽キャベツ、ルッコラでした。

冬野菜が本格的なシーズンを迎え、おいしそうに育っています。白菜や大根といった大物野菜に囲まれて、小さな芽キャベツが登場しました。芽キャベツも代表的な冬野菜のひとつで、寒風にあたったこの時期は特に甘みが増しているかと思います。次も出品いたしますので、ぜひご来場ください。

次回販売日 令和6年1月31日(水)9:00~

仕事始めの寒起こし(土屋メンバー 1/10)

今年の仕事始めは、畝の寒起こし。

寒い日が続く今のうちに、今年の春夏野菜用に畝を一度大きく起こします。畝の寒起こし、畝の寒晒しとも言います。大事な作業の一つです。

隣の畝には、出番待ちの大根が並んでいます。

今年もよろしくお願いします (長谷川メンバー 1/4)

はじめに、能登半島地震にて被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

さて、畑の方は新しい年がスタートし、ハーブ野菜ルッコラの収穫が始まりました。地中海沿岸が原産地のルッコラはミネラル満点で、ほのかなゴマ風味のハーブです。

年末の野菜販売会で先行紹介したところ大好評でした。次回販売会以降、本格的に出品してまいります。どうぞお楽しみに!

今日の販売日誌(12/28)

今日の野菜のラインナップはルッコラ、白菜、小松菜、長ネギ、甘柿、大根、赤大根でした。12/7ベジ通信でご報告した冬の定番 白菜も順調に育ち、店頭に並べたところすぐに完売いたしました。ありがとうございました。

今年最後の販売日となりました。今年もたくさんの方にご来場お買い上げいただき、誠にありがとうございました。皆様に喜んでいただける野菜を今後もご提供してまいります。来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください。   次回販売日 令和6年1月16日(火) 9:00~

春の収穫を目指して(土屋メンバー 12/18)

本日は、グリーンリーフレタスを植えました。

一冬越して、春まえの収穫を目指しています。

大事に育てていきます。

今日の販売日誌(12/15)

今日の販売野菜のラインナップは、大根、サニーレタス、玉ねぎ、にんにく、鷹の爪、にんじん、じゃがいも、からし菜、ゆず、スナップエンドウ、さやいんげん、長ネギでした。

ベジ通信でご紹介した大根やスナップエンドウが収穫期を迎え、本日ようやく販売できました。お買い上げいただいた皆様ありがとうございました。

次回は、先日ご紹介した「冬野菜の定番 白菜」をお出しできるかと思います。今年最後の販売となります。是非ご来場ください。
次回販売日 令和5年12月28日(木)9:00~

玉ねぎ栽培その3 6月の収穫が楽しみです(土屋メンバー 12/13)

少し報告が遅れましたが、先日、玉葱の植え付け作業を行いました。

予定の畝には、土作りを終わらせて、穴アキマルチを張って有ります。午後からの作業だったので350本を植えたところで、日没。残りの植え付けは、次の日曜日に完了したしました。

収穫の予定は、来年の6月です。お楽しみに!

冬野菜の定番 白菜が育っています(長谷川メンバー 12/7)

例年は、盆明けには種蒔きをする「白菜」ですが、今シーズンは猛暑が長引いた影響で種蒔きをあきらめて、10/7に購入苗を植えました。

・・・果たして結球してくれるか心配しましたが、寒さ到来とともに結球が始まり年末年始には食べごろとなるまで育ってくれました。

玉ねぎ栽培その2 お食事タイム(土屋メンバー 12/6)

本日は、玉葱畑の畝の土作り。

機械を使って残滓を漉き込み、牛糞堆肥ともみ殻を入れて土作り作業をしました。漉き終わったら何日か置いて、次の作業をします。

機械の音を聞き付けて、鳥がやって来ます。土の中の虫が掘り起こされて、お食事タイムです。

今日の販売日誌(11/30)

今日の野菜のラインナップはすみれカブ、サニーレタス、しし唐、食用菊、ゆず、モロッコインゲンでした。

最近はシルバーの仲間だけでなく、お若い方にもたくさんご来場いただいています。我々も様々な年代のお客様との会話を楽しみながらとても充実した時間を過ごしています。

次こそはお約束したネギをご用意できればと思っております。ネギと大根の成長はベジ通信でお知らせいたしますのでお楽しみに。次回もたくさんの皆様のお越しをお待ちしております。
次回販売日 令和5年12月15日(金) 9:00~

明日の販売に向けて(土屋メンバー 11/29)

大根も順調に育ってますが、まだまだです。今回は、持参出来る野菜?・・・

柚子は持参出来ると思います。(柚子は野菜かなぁ~)

あとは 、茄子・獅子唐・ピーマン・ニラが持参出来るかな。畑に行ってみないとわかりませんが、大切に育てた野菜を持参いたします。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

玉ねぎ栽培スタート まずは下準備(土屋メンバー 11/27)

此れから玉ねぎを育てる畑です。今年の夏は、カボチャを育てていました。(茎と葉の残滓は肥料と一緒に漉き込みます)

肥料は、最初に牛糞堆肥を消石灰と一緒に混ぜます。何日か置いてから、鶏糞堆肥と籾殻を漉き混んでから、畝を作ります。

かわいいネギ 美味しいネギ(中澤メンバー 11/20)

左の写真は半月前に種まきしたネギです。生まれたてのかわいいネギ。

右の写真はあと1回土寄せすれば美味しいネギになる予定です。

生まれたてのネギはあと3か月後に定植しさらに3か月して私達の栄養分となっている予定です。

「サラダ用・スナップエンドウ」の秋採りチャレンジ!(長谷川メンバー 11/17)

例年、孫達が大好きなスナップエンドウは、春採りで楽しんできましたが、秋採り可能な種を見つけ、9月に種蒔きをしてみました。

・・・すると、11月に入ると莢が膨らんできて、収穫可能となりました!

来年からは、春・秋年2回のスナップエンドウが期待でき、今からワクワクしています。

今日の販売日誌(11/16)

今日の野菜のラインナップはサニーレタス、空心菜、ピーマン、ナス、間引き大根、しし唐、食用菊、ゆずでした。ピーマンとナスは今年最後の販売となりました。お買い上げいただきました皆様ありがとうございました。

これからの季節はネギが収穫の時期を迎えます。次回の販売日にはご用意できると思いますので、お楽しみに。

次回販売日 令和5年11月30日(木) 9:00~

明日の販売に向けて(土屋メンバー 11/15)

本日は畑で、茄子・ピーマン・獅子唐を採りました。16日の販売用です。

今年は、まだ花が付いて実ります。柚子も黄色くなってきてます。

新鮮な野菜と笑顔を用意して皆様をお待ちしております。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

いつも悩みます 大根の間引き(土屋メンバー 11/14)

大根の間引きをしました。最初に、1ヶ所に4粒の種子を撒きました。双葉が出て、本葉が四~五枚の頃に生育の良いのを三本にして、生育具合を見ながら二本立てにし、最後に一本にして大きくします。この後は一週間に一回、薄めた液肥を掛けて大きくします。

何時も思うのですが、今日間引いたのを残して置けば良かったのかな?

尚、最初の間引き菜はお浸しにして、二度目は浅漬けにして美味しくいただきます。三度目は、大根のお味噌汁の具にするか、葉の部分は刻んで油揚げの刻んだもの会わせて炒め物で食べます。

ニンニク うまくできるかな?(土屋メンバー 11/6)

昨日(11/5)、ニンニクの植え付けをしました。昨年とは違う畑です。

昨年は、畑の位置が道路と余り変わらない場所でしたので、ニンニクの畑が集中豪雨で冠水してしまい、販売出来ませんでした。

今年の畑は道路より高い位置に移動しました。
今年は、うまく出来るでしょうか?

秋採りサヤインゲン(長谷川メンバー 10/24)

例年、八月初旬にサヤインゲンを収穫してきましたが、今シーズンは猛暑の影響のためか、花が咲いた後の結実が無くがっかりしました。

そこで、再度、九月初旬に「秋採り」にチャレンジして種をまいたところ、50日ほどで収穫可能となりました。

昨今の夏の猛暑は、野菜作りにも大きく影響があったことを実感しました。

立派に育つ「予定」の野菜たち(中澤メンバー 10/20)

右の写真は大根です。暑すぎる晩夏に1回目種まき。発芽しても失敗。10月、3回目のリベンジで漸く写真のような状況となりました。3か月後には立派な大根になっている予定・・・

左の写真は人参。発芽が難しいので暑さを心配しながら種まきをしました。意外に見事に出揃いました。これから間引きや手入れを繰返し、年末ごろ迄に立派に成長する予定・・・