お知らせ一覧
◆ お知らせ一覧
- 有料職業紹介事業 求人 有料自転車駐輪場の整理・清掃
- 令和7年度の交通安全研修を12月2日(火)13:30~開催します。自転車の正しい交通ルールと安全な通行方法を体験とともに学びましょう。
- 学習講座「スマホ活用基礎講座」を11月17日(月)に開催します。是非お申込みください。
- 皆様のご自宅の近くで出張入会説明会を開催しています!詳細はこちらをご覧ください。
- 2025年度 第4期11月~12月 名古屋市シルバー人材センター北部支部事業 パソコン・スマホ教室 受講生募集!
- 安全・適正委員会からのお知らせNo.86を発行しました。ぜひご覧ください。
- 会員交流事業「グラウンド・ゴルフ大会」を11月6日(木)に開催します。是非お申込みください。
- 互助会映画会「テルマエ・ロマエ」を11月10日(月)、14日(金)、21日(金)上映します。是非お申込みください。
- 「清掃研修」を11月5日(水)10時から開催します。詳しくはこちらから!
- シルバーなごや122号(9月号)発行しました。ぜひご覧ください。
- 8月下旬~9月のSmile to Smile(スマイル トゥ スマイル)登録相談会日程のご案内
- 令和7年度 接遇研修(1回目)を開催しました
- シルバー派遣ニュース第15号(令和7年6月)
- シルバー派遣ニュース第14号(令和6年11月)
- 互助会のページに「会員互助会報第74号(令和7年5月号)」をUPしました!
- 西部支部 出張入会説明会を開催します
- 任意団体等(マンション管理組合等)のお客様へ「新しい契約方法(包括的契約)への移行について」詳しくはこちらから
- ●有料職業紹介ページに、新規情報を追加しました。
- ●互助会のページに「会員互助会報第73号(令和7年3月)をUPしました!
- ●シルバーレディース企画 女性限定入会説明会を開催しました。
- ご家庭(個人)でご利用いただくお客様へ「新しい契約方法(包括的契約)への移行について」 詳しくはこちらから
- 【お客様へ】 令和7年4月以降の事務費率変更のお願い 詳しくはこちらをご覧ください。
- ●有料職業紹介ページに、新規情報を追加しました。
- ●活動報告のページに「R6 接遇研修」の開催報告をUPしました!
- 
        
        
                                  
                  台風10号接近にともなう地域スポーツセンターの開放について
 詳しくは右のPDFファイルをご覧ください→
- 
        
        
                                  
                  【お客様へ】大規模地震、気象等の警報、避難情報発令時及び猛暑日における当センター会員の就業についてのお願い
- 会員専用ページ【Smile to Smile】のご登録をお願いいたします!
- 令和6年度定時総会が開催されました
- 互助会のページに「会員互助会報第72号(令和6年5月)」をUPしました!
- 
        
        
                                  
                  ●令和6年4月からの栄生自転車駐車場(名古屋市自転車駐車場)の管理運営について
 
 「シルバー・サイカ共同事業体」は、令和6年4月1日(月)より栄生自転車駐車場の管理運営事業者となります。
 3月11日(月)に管理事務所を開設し、4月分の定期利用の申込(受付)を行います。
 管理事務所の所在地や営業時間など、詳しくはこちらをご覧ください。
- 2024.1月~ Web入会を始めました!
- ●シルバーなごや117号(1月号)、安全適正委員会からのお知らせ№77(1月号)をUPしました!
- 【会員の皆さんへ】消費税の制度が変わります(インボイス制度が始まります)
- ●地域スポーツセンターの利用にあたって(令和5年5月8日(月)からの取扱い) 詳しくはこちらをご覧ください。
- 
        
        
                
                  【会員の皆さんへ 5月8日以降の新型コロナウイルスへの会員就業時の対応について】
 高齢者の重症化リスクを勘案して、就業時には当面の間、原則マスク着用をお願いします。
 ただし、屋外作業では、熱中症のリスクも高いため、対面時以外での着用は任意とします。詳しくはこちらをご覧ください。
- ●適格請求書発行事業者登録番号をお知らせします。詳しくはこちらをご覧ください。
- ●携帯「ショートメッセージ(SMS)サービス」始めます。詳しくはこちらをご覧ください。
- ●空き家管理サポート事業を始めました。ぜひご利用ください。
- ●墓地清掃サポート事業を始めました!
 
            