センターの運営・現状報告
◆ センターの運営
・センターの運営は、社団法人を構成する会員の総意によって運営されることが基本になっています。
・センターは、自主的な会員組織で、会員は自分たちで役員を選び、総会で選任された理事で構成する理事会が、センターの組織や事業
の運営上必要な事項について協議決定し、その責任と権限のもとに事業を執行しています。
・センターの運営に要する経費は、国・府・町からの補助金、発注者からの事務費、会員が納める会費などにより運営しています。
・センターは、自主的な会員組織で、会員は自分たちで役員を選び、総会で選任された理事で構成する理事会が、センターの組織や事業
の運営上必要な事項について協議決定し、その責任と権限のもとに事業を執行しています。
・センターの運営に要する経費は、国・府・町からの補助金、発注者からの事務費、会員が納める会費などにより運営しています。
◆ センターの現状報告
-
【設立】
平成15年4月 -
【会員数 (令和6年11月末現在)】
男 性 247人
女 性 68人
合 計 315人 -
【令和6年度実績(令和6年11月末現在)】
受注件数 1,064件(請負・派遣)
契約金額 103,786千円(請負・派遣)
* 受注件数・契約額は令和6年4月~令和6年10月
* 契約金額は、前年同月比で753千円増