公益社団法人精華町シルバー人材センター

0774-98-0510

【受付時間】月曜日〜金曜日 8:30〜17:15

メニュー

よくある質問

よくある質問

公益社団法人 精華町シルバー人材センターとは。

 精華町シルバー人材センターは「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、京都府知事の認可を受け、国、府、精華町の援助により運営される公益法人です。

定年退職者等の高年齢者に、臨時的・短期的な就業機会を提供すると共に、ボランティア等の社会参加を通じて高年齢者の健康と生きがいのある生活の実現と地域社会の発展に貢献することを目的としています。

    ・自主(会員自らが創意工夫をし、自分たちのものとして考える)

    ・自立仕事・運営・仕事の創出・受注を会員自らが努力し、当センター自分たちの力で育てる)  

    ・共働(会員は平等で共に仲良く働く)

    ・共助(仕事を分かち合い、互いに助け合う)

上記の理念に基づき、会員の総意と主体的な参画により運営される組織(公益社団法人が基本)です。

発注者側

➀どんな仕事でも引き受けてくれるのですか。

当センターでは、臨時的かつ短期的で軽易なお仕事をお引き受けしています。ただし、会員は60歳以上の高齢者ですので、高所作業等の危険な仕事や有害な仕事についてはお引き受けできない場合があります。まずはお気軽にご相談ください。

➁作業の際、立会が必要ですか。

事前の打ち合わせなどで作業内容と範囲が明確であれば立会いただかなくても大丈夫ですが、作業後は完了確認をお願いします。また、遠方で来ることも確認もできない場合は双方承知のうえで作業させていただきます。

③依頼すれば、すぐに作業してもらえますか。

まず仕事の内容や条件等をおうかがいして見積もりさせていただきます。
また、センターには会員が常駐しておりませんので、会員との連絡等にお時間を要します。その際には事前に依頼者に紹介し、面接をしていただくことがあります。ご依頼が一時期に集中することがありますので、お早めにご依頼いただきますようお願いいたします。

④精華町に住んでいますが、作業場所が精華町以外の場合は。

作業現場が精華町内の場合のみお引き受けしています。恐れ入りますが、作業場所の市町村のシルバー人材センターへご相談ください。

⑤作業代金の支払い方法はどうするのですか。

作業完了後、発注者履行確認済みの就業報告書を事務局で取りまとめ、適宜請求書を送付します。期日までに指定口座にご入金をお願いします。振込手数料は、お客様負担でお願いします。直接センター窓口でもお支払いできます。ただし、平日の午前8時30分から午後5時までとなります。
(就業報告書とは、当センターが発行する文書で就業時間数等を記入する用紙です。仕事をする会員が当該文書を携帯していますので、作業が完成しましたら、完成したことを履行確認として当該文書に押印、若しくは署名をお願いします。)

⑥事故が発生したときは、どうなりますか。

会員は全員、シルバー人材センター団体保険(シルバー保険)に加入しています。事故やケガなど、仕事中のアクシデントにも対応しています。

⑦センターを通さず、直接会員に仕事を依頼できますか。

仕事の依頼は必ず当センターを通していただいています。会員が直接仕事を引き受ける場合は、センターとは一切関わりがなく責任も負いかねます。
したがって事故が生じても保険の適用はありません。またトラブルが発生しても会員自身で解決することになり大きなトラブルの元です。