事前予約制度(剪定・除草)について
※事前予約制度(剪定・除草)について
1事前予約とは
令和7年4月から令和8年3月末までの剪定や除草のお仕事を、
1年分まとめてご依頼いただく制度です。
2お申込み期間
令和7年3月10日(月)から令和7年3月24日(月)まで
3お申込み方法
WEB申込み・お電話・来所・郵送(※)の方法がございます。
※郵送に関しては過去5年の間でシルバー人材センターをご利用いただいた方を対象とし、
返信用書類を同封のうえ、お住いのご住所に発送致します。
よくあるご質問
申込はどうすればよいですか?
①WEB申込みの場合は当ホームページ内 仮予約依頼書(WEB用)にて
お申込みください。
②お電話の場合は申込期間中の平日朝9:00~夕方5:00の間、予約専用ダイヤル
(0774-34-0940)までお電話ください。
③来所の場合は申込期間中の朝9:00~夕方5:00までに精華町シルバー人材
センター2階(精華町北稲八間井手ノ元27-1)までお越しください。
④郵送の場合は送付しました返信用書類に内容をご記入の上ご返送願います。
(3月24日(月)消印有効)
うっかりして受付期間を過ぎてしまった場合はどうなりますか?
一旦、受付はさせていただきますが、事前予約分を優先するためご希望の時期に
沿えない場合や、調整不可の場合は、作業をお断りすることもありますのでご注
意ください。(ぜひ、期日までのお申し込みをお願いいたします)
希望した時期には必ず作業をしてもらえますか?
また申込んだ作業希望時期をあとで変更することはできますか?
出来る限りご希望時期に作業ができるように致します
が絶対ではありません。内容によっては作業月の変更
をお願いする場合がございます。
また、作業時期の変更も可能ですが、現場状況や事前予約状況などにより必ずしも
ご希望どおりにならない場合もありますのでご了承ください。
どんなお仕事でも出来るのですか?
高齢者にふさわしい様々な分野の作業(一般作業・サービス・事務・技能など)
をお引き受けいたします。
高齢者による作業の為、危険・高所・重労働作業を伴うと判断した作業などは
お断りする場合がございます。
作業日はいつ頃 連絡いただけるのですか?
日程が決まり次第ご連絡は致しますが、おおよそ2、3週間前となります。繁忙
期には数日前となることもありますが、基本お客様のご都合に合わせて確定致し
ますのでご安心ください。
お値段が心配なんですが?
現場立会い時におおまかな金額をお伝えしたり、事前にお申し付け頂けましたら、
日数は必要となりますが正式な御見積書などをご提出させて頂きます。
価格が合わなかった場合はどうなりますか?
その場合は、お断り頂いても結構です。
仮予約依頼書(WEB用)
【例】 剪定11月、除草6月と9月