公益社団法人西東京市シルバー人材センター

042-428-0787

【業務時間】8:30~17:15(土・日・祝日除く)

メニュー

ボランティア活動

◆ボランティア活動◆

公益社団法人である当センターは、ボランテイア活動を主要な事業として、さまざまな取り組みをしております。
その主なものは、
 ①地域合同(防犯)パトロール 
 ②統一美化キャンペーン(ごみゼロ運動) 
 ③田無駅踏切見守り活動 
 ④その他の地域行事の中でのボランテイア活動です。
多くの会員が、積極的にボランティア活動に参加しております。
地域への奉仕は、明るい街づくりに貢献し、行政との連携も含め、市民から大いに評価されています。

2025.5.31 春の「ゴミゼロ運動」

令和7年5月31日(土)実施されました西東京市主催の「統一美化キャンペーン(ゴミゼロ運動)」は、雨にもかかわらず398人の会員の皆様に参加をいただき、ありがとうございました。また各集積場所で参加者への労い、情報交換、ポイント券配布等を雨に濡れながら御協力いただきました班長さまには会長を始め関係者一同心から御礼申し上げます。
今後も皆様のご協力を得て市の美化運動を進めてまいりますので宜しくお願い致します。

2025.4.21 地域合同パトロール

市が取り組む「地域合同パトロール」が4月21日(月)10時から保谷庁舎周辺で行われました。
池澤西東京市長をはじめ、62名の会員の方々の参加を頂きました。

2025.4.6-15.田無駅踏切見守り

全国交通安全運動期間中の4月6日~4月15日の平日7日間田無駅踏切見守りボランティア活動を実施しました。
10時から13時まで各担当班1時間単位で、計42名の皆様の参加をいただきました。

2025.1.18 どんど焼き

2025年1月18日に行われたどんど焼きでは、上向台小学校での会場設営に13名の会員が、明保中学校での自転車整理に3名の会員がボランティア活動に参加し、市民の皆さんとどんど焼きを盛りあげ、また、シルバー人材センターのボランティア活動をPRできました。皆さん、朝早くからお疲れさまでした。

2024.10.15 防犯パトロール

秋晴れの10月15日、東伏見公園で地域合同パトロールの出発式が行われました。池澤西東京市長、堀西東京市シルバーセンター会長、井上田無警察署長、柿崎田無郵便局長、
防犯協会、J.COMなどから合計110名の方々が参加しました。
その後、シルバー人材センターからの参加者は防犯標語を唱和しながら防犯パトロールを行いました。

2024.9.28 秋の環境美化一斉清掃に参加しました♪

環境省は9月24日(清掃の日)から10月1日(浄化槽の日)までの期間を「環境衛生週間」とし監視や啓発活動を実施しています。西東京市でも西東京市高齢者クラブ連合会および西東京市共催で地域環境美化の推進等を図り、同清掃を実施しております。当センターも環境美化一斉清掃に参加をいたしました!参加された会員の皆さま、お疲れさまでした!

2024.9.24 踏切見守りボランティアに参加しています♪

田無警察署より依頼を受けて実施しているボランティア活動です。
秋の全国交通安全運動に合わせて行っております!

2024.6.3 春の環境美化一斉清掃に参加しました♪

環境省は5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)までの期間を「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」とし監視や啓発活動を実施しています。西東京市でも地域環境美化の推進等を図り、同清掃を実施しております。当センターも環境美化一斉清掃に参加をいたしました!参加された会員の皆さま、お疲れさまでした!