公益社団法人西東京市シルバー人材センター

042-428-0787

【業務時間】8:30~17:15(土・日・祝日除く)

メニュー

よくあるご質問

発注者様からよくある問合せを掲載しています。

仕事の申し込みは、メールなどでも受け付けてもらえますか?

メールでも受け付けはさせていただきますが、確認のため、電話でもご連絡させていただきます。

仕事の相談や依頼をする場合、どこに連絡をすればいいのでしょうか?

電話・メール・FAXにてご連絡ください。また、ご来所いただければご相談に応じます。
詳しくはこちらのページを併せてご覧ください。

どのような仕事を頼めますか?

「こんな仕事できます」ページを参照ください、これら以外でも、お問い合わせください。ただし、高齢者の安全に配慮し、高所等の危険作業や、安全性の確保できないものはお断りする場合もございます。

どのような仕事は依頼できませんか。

危険を伴う作業、各種法令に違反する作業、対応できる会員がいない作業は、お断りさせていただいております。

西東京市に住んでいない場合、また西東京市外の仕事も依頼できますか?

作業現場が市内であれば西東京市外の方でもご注文いただけます。なお、西東京市外での就業についてはご依頼を受け付けておりません。ご了承ください。

シルバ人材センターは民間より安く作業をしてもらえるのですか。

民業を圧迫しないような金額設定となっています。

料金はどれくらいですか?

お仕事の内容によりさまざまです。
詳しくはこちらのページを併せてご覧ください。◆ご利用料金の目安

見積りをお願いする場合、費用はかかりますか?

お仕事に関してのお見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

事務手数料とは、何ですか?

センター運営等のために、配分金(働くシルバー会員への支払い)、材料費とは別に業務に応じて10%~20%程度の事務手数料をいただいております。
ご了解ください。

作業代金の支払い方法を教えてください。

お仕事完了後、作業月の翌月中旬以降に請求書をお送りいたします。
お支払いは、当センター指定の金融機関へお振込みのほか、コンビニエンスストア、PayBをご利用いただけます。
なお、振込手数料はご負担願います。

急いで人を探しています。紹介までどのくらいの期間が必要ですか?

継続的な仕事の場合、発注条件をもとに登録会員へ募集を掛け、希望する者が出次第のご紹介となりますので、早急な対応は難しいですが、作業内容や作業期間によりご紹介に要する期間などは異なるため、お問い合わせください。

植木剪定、除草作業、襖・障子張り替えはすぐやってもらえますか。

植木剪定や除草作業、襖障子の張り替えなどは季節によりご注文が集中するため1~2か月ほどお待ちいただくこともあります。作業希望の時期があらかじめ決まっている場合、お早目にご依頼・お問合せください。

前回と同じ会員に作業を依頼したいのですが、可能でしょうか?

作業内容や状況を鑑みて同じ会員が作業へお伺いすることはありますが、会員の指名をお受けすることは原則としてできません。
就業機会の公益性という観点から特定の会員に仕事が集中することを避けるためセンターで調整を行っています。

他市のシルバー人材センターとは同じようなシステムなのでしょうか?

シルバー人材センターはそれぞれが個別に公益社団法人として独立運営を行っており、お受けできる仕事の内容や単価、ルールもセンター毎に異なります。