公益社団法人西東京市シルバー人材センター

042-428-0787

【業務時間】8:30~17:15(土・日・祝日除く)

メニュー

センターからのお知らせ

センターからのお知らせ

画像をクリックすると拡大表示します。

2025.3.21 来年度の就業報告書のお渡しについて

4月からの書類(就業報告書等)は、3月24日(月曜日)以降事務局窓口にてお渡しします。

2025.01.28 配分金支払い証明書について

今回の支払証明書はあくまでも配分金(令和6年1月分←2月振込から令和6年12月分←令和7年1月振込)のみの表示となっております。通帳に振り込んだ金額の中にはセンターからお願いした(配布の拠点・踏切ボランティア・ごみゼロ運動のお茶代・センターのチラシ配布・地域班会議費等)ものが入っていますのですべてを合計しますと差異が生じます。恐れ入りますがご確認の上、お問い合わせください。

例)配分金支払証明書の金額  728,101円
  通帳合計         728,091円
  年度会費 -2,000円
  活動費  150円(踏切)/ シルバーの配布物920円×2回=1,840円 合計+1,990円
  差額10円

配分金ではないが、配分金と一緒に振り込んでいるもの
 地域班会議費
 活動費(理事、班長、副班長、家事援助コーディネーター)
 配布拠点通信費、委託費
 職群リーダー連絡費
 事務所、作業所清掃
 西原作業所簡易管理
 田無駅踏切見守りボランティア
 美化活動お茶代
 きずな編集、入力等
 班長宅配布物運搬
 シルバーチラシ配布
 その他

2024.7.16 義援金を社会福祉協議会に提出しました♪

令和6年6月20日(木)に第14回定時社員総会が行われました。
その際に能登半島地震災害への募金を実施しました。
結果15,855円集まりました!
ご協力いただいた会員の皆さまありがとうございました!

2024.5.14 「乗って学べる自転車教室」を実施しました!!

5/13(月)田無自動車教習所にて田無警察署の方による「乗って学べる自転車教室」(自転車講習)を行いました。
足元の悪い中でしたが、30名以上の方に参加していただき交通ルール、安全な乗り方を学んでいただきました。

2024.5.13 活動フェアを開催しました!!

5/1~5/2の2日間、田無駅北口のアスタ2階センターコートにて活動紹介フェアを開催しました!

当センターでは、入会説明会、華工房での小物販売や包丁研ぎなどを実施しました。
市長もお見えになり、たくさんの方に足を運んでいただきました。

2024.4.26 春の地域合同パトロールに参加しました♪

西東京市では、ゴールデンウィークの大型連休に合わせて、「春の地域合同パトロール」を実施しています。
当センターも参加し、48名の参加となりました!
ご協力いただいた会員の皆さま、ありがとうございました!

2024.4.8 踏切見守りボランティアに参加しています♪

田無警察署より依頼を受けて実施しているボランティア活動です。
春の全国交通安全運動に合わせて行っております!

2024/4/2 普通救命講習を開催いたしました!

3月27日(水)西東京消防署救急係スタッフによる、「普通救命講習」を開催いたしました。
今回は日頃より人とかかわることの多い職業に就業している方にご参加いただき、心肺蘇生とAEDの使い方について習得していただきました。