シルバー保険
シルバー総合保険
会員の就業中や就業先と自宅の往復時に万一の怪我などに対処するため、『シルバー総合保険』に加入しています。
無料職業紹介や労働者派遣事業での就職では、雇用関係が生じるため労災保険が適用されますが、シルバー会員の就業はシルバー人材センターや発注主との間に雇用関係はなく、個人事業主による請負契約となることから労災保険は適用されないので、シルバーではこの保険に加入しています。
保険の種類
この保険には、会員本人が就業中にケガをした場合の「傷害保険」と会員が就業中に他人の身体、財物に損害を与えた場合の「賠償責任保険」の2種類があります。尚、2種類の保険ともシルバー人材センターが契約した保険会社の約款の定めにより補償されます。
【 注意点 】
会員の皆さんは、以下の注意点を十分理解したうえで就業してください。
-
☆団体傷害保険
団体傷害保険は医療費を支払うものではありません。
治療は会員の皆さんが加入している健康保険で行ってください。
なお、病院でもらった領収書や診察券は保険金を請求するのに必要な場合がありますので保管しておいてください。 -
☆賠償責任保険
センターの会員が就業中に他人の身体・財物に与えた損害について、センターが法律上の賠償責任を負担することによって被る損害を補てんする保険です。
ただし、会員の故意又は重大な過失、保険約款に免責の規定のある事故については、この保険の適用はありません。
損害額の負担はセンターと事故を起こした会員自身に直接かかってくることになります。